※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で体重増加が±0。つわりで4キロ増。皆さんはいつから増え始め、出産時の増加は?体重管理の工夫は?

今7ヶ月入ったところで今日健診で体重測ったら、妊娠前の体重からまだ±0でした。

つわりで1番体重が落ちてた8週頃からみると、4キロ弱増えています!

皆さんはいつ頃から体重増え始めましたか?また、最終的に何キロプラスで出産されましたか?

体重管理は何か工夫されましたか?

よろしくお願いします!

コメント

🫶🏻

1人目は6ヶ月入ってから、2人目は5ヶ月辺りから増え始めました😌

2人とも最終的に+6キロでの出産になりました!

体重管理に関しては食べすぎた次の日は食べる量抑えるくらいですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!+6キロくらいならいい感じですよねー😊増えすぎないように気をつけます!

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

私は食べづわりだったので、妊娠中はずっと右肩上がりでした笑
+13キロで出産しました!
一駅分歩いたりした時期もありましたが減りはしなかったです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!私は食べづわりはなかったのですが、食べづわりもキツそうですね💦
    激しい運動もできないし、体重管理中々難しそうですね…🤔

    • 11月29日
のり

1人目も2人目も食べ悪阻吐き悪阻両方あったのですが体重は安定期位からグングン増えて2人とも+15kgでした💦
臨月に近くなればなるほど空気吸ってるだけでも体重増えてるのでは?位簡単に増えていきました😂
有難いことに産んだ後は元の体重に戻るので体重管理は諦めてました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!私はつわり終わったのは早めだったのに妊娠前の食事量には未だに完全には戻らずって感じですが、後期には勝手に体重が増えると聞くので今から不安です😂
    産んだ後戻るならいいですね✨

    • 11月29日