※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園退園後、産休明けに再入園できるか不安。再入園は可能かどうか、期間が空くと難しいか。

現在保育園に通ってて
仕事が決まってから第2子妊娠が分かり就職取り消しになり
そこから求職活動3ヶ月間見つからず、4ヶ月目も延長してもらいましたがそれでも見つからず明日面接1件あるんですがその場で採用にならない限り明日で退園になるそうです。
95%ぐらい退園になるだろうなと心構えしてますが、
退園したら産休で入れるようになるまではもう保育園入園出来ないでしょうか?1度退園してまた求職活動で保育園申請は無理でしょうか?何ヶ月か期間が空かないと無理とかありますか?

コメント

きき

一度退園になってからまた就活ですぐ申請できるかはわからないです、すみません💦
産前産後枠はないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    明日で退園になると4月から産前枠で行けますがその前に就活で申請できるのかと思いまして🥲
    4月入園になるので被って入園すら怪しそうな気がします🥹

    • 11月29日
  • きき

    きき

    そうでしたか💦
    下の方への返信を拝見しました。
    私は産前産後枠→求職3ヶ月→1ヶ月だけ子連れ出勤して新年度の4月に合わせて下の子を保育園に入れましたよ☺️

    • 11月29日
ka

保育士でそのような事例のお子さんを担当したことありますが、
求職活動では出せないと思います。職が決まるまでは、自宅保育。職が決まって申請して、空きがあれば入れるって感じになるかと思います💦

そのお子さんはお母さんが妊娠中ではなかったですが、一年自宅保育して翌年再入園となりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんの意見有難いです!ありがとうございます🥲
    産前産後枠でまた入園出来たら産後1ヶ月までの期間なのでその後はまた求職活動で3ヶ月猶予はいただけると思いますか?🥲

    • 11月29日
  • ka

    ka

    下のお子さんも預けなきゃ働けないと思うので、求職活動ではだせないかなと思います、、、😞もし入れたとしても、下のお子さんもどこかに預けるとなるとさらに空きが無くなる→預け先見つからず仕事に行けない
    という状況に陥るかと💦

    自宅保育はどうしても厳しい感じですか?😅

    • 11月29日
  • ka

    ka

    産前産後で預けて、そのあとも2人を自宅保育で見るのは厳しいという場合は一時保育利用して、って感じかなーと🤔

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ園で0歳児は比較的空いてるので上の子さえずっと入れてればすぐ働く気はあるんですが🥹今は妊娠のハンデがあり断られまくってますが🥲
    1人目妊娠中切迫早産になり2人目もそうなる可能性が高く入院になったりしたら親が遠方に住んでるため見てもらえる人がいないので今退園して入院とかになると大変でできれば保育園入っときたかったなって言う状態です🥹

    • 11月29日
ママリ

派遣会社などないですか?
比較的入りやすいと思ったので🤙
恐らく妊娠中となると採用になるところは物凄く少数だと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣会社で妊娠を理由に断られたので無理かと思っています🥹

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    あー、、やはり、、
    私は派遣社員として働いていて息子妊娠中派遣先からクビ切られました😅
    派遣元の担当が良い人だったので別の派遣先見つけてくれて産休まで働けましたが🤙
    妊娠中って肩身狭いですよね🫠

    • 11月29日
おかん

自治体によりますよ!

私の所は年一回しか求職での入園はできないのではじめてのママリさんの事例だと次の年度の4月以降でないと求職では入園できません。

自治体に確認するのが確実だと思います!