![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
買い物に行きたくない理由や家族との関係に悩みがあります。自分の気持ちを尊重してほしいという気持ちが強いようです。
自分で買い物ぐらい行ってよ!
地域クーポン券使うのに隣の市ぐらい車あるから行けるじゃん。
こっちは心拍確認できなかったらどうしようって落ち込んでて人と関わりたくないのに。。、
しばらく悪いけど、1人になりたいからほっといて、手術後のテープも悪いけど妹に頼むか自分でやって。って言うと今私の家の前叫んでる。
とてもじゃないけど、この前生まれた甥っ子の話なんて聞く気にもなれないし、、、
まだ1カ月だけど、車で10分の距離なんだから行けるでしょ!!
去年はいもうとが妊婦だからって頼まないって言ってたくせに、こっちが妊婦でも頼んでくる。
もういい加減にしてほしい。
クリスマスもこっち来ないで1人で過ごしてほしい。
顔も見たくない。
なんかいま借金とりにでも追われてるのか?って状況で嫌。警察呼んでもきっとまたか?だし、もうこれ以上近所迷惑なのもやめてほしい。
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お母さんですか?🥹厄介な身内ですね🥺私は20歳の頃に実の母親はどーしようもない人だったので縁を切りました😄
コメント