
五月人形について教えて下さい👶🏻👦🏻うちは男の子が2人います!下の子👶🏻は…
こんにちは!五月人形について教えて下さい👶🏻👦🏻
うちは男の子が2人います!
下の子👶🏻は今年が初めての端午の節句になります。
下の子の兜を買ってくれると言っていた私の母が
昨日電話した際に、2人で1つでもいいんじゃない?
と知人に言われたらしく、買うのをやめる。との事。
でも本来なら鯉のぼりと違い兜は、
病気や事故など、本人に降りかかる災厄の
身代わりになってくれる。と考えられるもので、
1人に1つずつ!と思っています🤔💭
マイホームも購入し、飾り場所や、
しまう場所の確保はできます。
ただ、親が買ってくれると生まれたときから、
言われていたので、その為のお金を貯めていなかった為、
自分で買うとなると、予想外の大きな出費😑💦
みなさんのおうちではどうなのかな?とおもい
男の子が2人以上いる方、また姉妹がいる方
参考にさせて下さい🙏💓
ちなみに、私自身は三姉妹で、
七段の大きな雛人形が1つでした!
- 黒瀬(8歳, 12歳)
コメント

ゆかねぇ様
私は人形が苦手で(; ・`д・´)プレートにします。

ハルヒママ
うちも今年下の子が初節句です(*^_^*)
2つ出すのがめんどくさいし子供のおもちゃにされても困るので1つで子供の名前の刺繍されたのぼり?を上の子の時も買ったので下の子はそれだけ買い足そうと思ってます(*^_^*)
-
黒瀬
そうなんですね!
うちも、このまま兜は1つ!になれば、名前のだけ、買い足そうとおもいます!- 3月4日

オムライス☆
初めまして!
うちも2歳と0歳の男の子が居るのですが今のところ1つの予定です_(:3 」∠)_
下の子の時に名前の入った小さいのれん?のような物を2人ぶん買うと思います(o^^o)
-
黒瀬
そうなんですね!
やはり、名前のだけという方が多い様ですね🤔💭今回買うとなると急な大きな出費になるので、私もとりあえず名前のだけにして、下の子がわかる様になったら、兜を買う買い足そうかな?っておもいます😅ありがとうございました😊- 3月4日
ゆかねぇ様
二人目は柄を変えてプレートです。゚(゚´▽`゚)゚。
黒瀬
すごーい!こんなのもあるんですね😍💭ちなみに定価はいくらくらいのものですか?🤔💭
ゆかねぇ様
画像のは2万ぐらいです。
この写真は1万ですよー。
黒瀬
画像までありがとうございます!
参考にさせて頂きます!