
NHKの受信料について、義母の口座からの引き落としができず遅延金が発生しています。詐欺かと不安になり、支払いをしてしまいましたが、確認すべきだったと後悔しています。もし詐欺であれば、カードを変える必要があるでしょうか。
NHKの受信料についてです😅
4月から旦那の実家に住み始めました!
同居ではなく、義母は別の家に住んでます。
今日初めてNHKの方が来て子供たちとちょうど少し外で遊んでいたタイミングだったので話を聞くしかなく対応しました😅
話を聞くと義母の口座からの引き落としが4月分から出来ておらず、遅延金が発生してるとのことでした。
私は旦那が色々な引き継ぎ(土地関係や水道、電気など)をしてくれていたのでNHKのことは頭になくて今まで全く気にしてなかったです😓
何度か郵送で遅延金のことを送っていると言われましたが、多分義母が転送届けを出しているのでうちには届いてないです💦
最初は詐欺とかではないかと疑ってましたが、住所と義母の名前も合っていて私たちが住み始めたのも4月だし名刺と身分証も持ってました。
なので本当なのかなと思い、とりあえずカードで遅延金を支払いました。
ですが、後になってやっぱり詐欺だったら、、、と不安になってます😓
すぐにカードで払ってしまった自分もいけないんですがとっさに今払えない言い訳なども思いつかずで😭💦
今思えば、義母と旦那に確認してから払います!などと言えば良かったなと😱
もしこれが詐欺とかだった場合カードを変えたり?しなきゃいけないですかね😓
旦那にも電話が繋がらずで1人不安になってます、、、
- ちょろすけ(1歳6ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ネットで調べたNHKの連絡先に直接電話して経緯を話せば、そういった事実があったか確認してもらえると思います

ぽぽ
とりあえず置いてった名刺の会社を調べて非通知設定にして電話してみてはどうでしょうか?
相手の方の名前を伝えていなければ詐欺かも
あとはNHKに支払いが滞っている分があるか電話してみたらいかがでしょうか?
もしくは警察に相談してみたら対処の仕方を色々教えてくれると思いますよ😗
-
ちょろすけ
貰った名刺はNHKでした😂
来た人の名前もクレカ精算後に機械から出てきた領収書の名前も同じでした!
支払いは滞ってると思います😅
義母はお金無い人なので💦
でもNHKに聞いてみるのが1番確実ですよね!
上の方が教えてくれた番号にかけてみます!- 11時間前
ちょろすけ
ありがとうございます🙇♀️
今出先なのでかけてみようかなと思います🤔💡