※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕
その他の疑問

初めて選挙に行く予定の女性が、政治に興味がなかったが勉強を始め、政党マッチングで国民民主党が出たことに疑問を持っています。皆さんの推しや良いポイントを教えてほしいとのことです。

30代にして人生初めての選挙に
行こうと思ってます。
今まで政治に興味関心がなく、
誰がなってもどうせ変わらんと
思って生きてきました。
(私みたいなママさん居ますか?🫣)


無知な為、政党マッチングしたら
国民民主党が候補に出ました😭
(夫婦別姓には反対ですが)

もうちょっと勉強してから投票しよう
と思ってますが皆さんの推しと、
良いと思うポイントがあれば
教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

deleted user

参政党に入れてみようと思ってます
今勢いあるし
国民を大切にせず搾取するだけの
中国人に乗っ取られそうな今の日本を変える流れを作って欲しいのと
若者や現役世代を舐めすぎたらこうなるぞってとこ見せつけたいので😂

はじめてのママリ🔰

私も今まで興味関心なしです💦
でも今回は動かないと!と思っています😭

私は政党マッチングしたら保守でした😖
でも保守は偏りすぎなのかな?と思って悩んでいます。。
国民民主が無難なのかな?と思うのですが、私も夫婦別姓反対です💦

元々は参政党に入れるつもりでしたが、子ども医療費無料や授業料免除などをやめるという演説を聞いてやめました😖

はじめてのママリ🔰

今日期日前行ってきましたがめっちゃ人続々きてました☺️
私もマッチングで参政党と保守でてきました!

はじめてのママリ🔰

私はふと調べた憲法改正が危険すぎて政治に興味持つようになりました😅
改憲反対の政党は夫婦別姓には賛成してると思うので悩ましいですが、改憲したら日本終わる位だと思ってるので、改憲反対の政党に投票したいと思います。

はじめてのママリ

誰がなっても変わらないという気持ちも分かります😅大体は自民と立憲が対立してて、あとはその他がわちゃわちゃしてるみたいな感じでしたからね💦

ちなみに、選択的夫婦別姓で明確に反対してるのは日本保守党と参政党で、党内で意見が割れているのが自民、旧姓の通称使用は維新ですね🤔それ以外は賛成ですね💦

因みに私は外国人問題に1番重点を置いているのでスパイ防止法提出に1番現実的な参政党を推してます🙋

あとYoutubeのニコニコニュースチャンネルで各政党の討論会や公約プレゼンが見やすくて良かったですよ✨

はじめてのママリ🔰

変わる政党ができましたよ!
チームみらいという政党です。
ホームページぜひ見てみてください!
子育て政策一番充実しています。
欲しい政策があれば自分で提案もできるようになっています。
政策に疑問があれば党首のAIアバターに質問すると答えてくれます。
(AIあんのというYouTubeチャンネルがあり、いろんな24時間質問に答えてくれます)

党首は昨年の東京都知事選で無名からの第5位になり、時の人となった安野貴博さんです。

はじめてのママリ🔰

私も夫婦別姓反対なので、参政党と日本保守しか残らなかったです。
日本保守は国政政党じゃないので死に票になる可能性もあるので勢いに乗ってる参政党にします。
スパイ防止法も10議席あれば法案提出できるようなので今回推しあげたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません…!
    日本保守党も国政政党です…!
    昨年末11月に3議席取って国政政党になりました…まだできて2年たらずの赤ちゃん政党なので知名度ないですが…。
    図々しく横からすみませんでした💦

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい!!国政政党ですよね、島田洋一さんも国会でてるし!
    5議席ないからって意味でした😭 テレビとか出てないので支持が伸びづらい部分あるかなと💦 私も保守応援しています!!指摘いただいてありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそコメントまでいたただいてありがとうございます😭
    テレビ出ないですよね…テレビは信用してないですが、ネットしない人はテレビ見てるだろうから歯痒いです。
    頑張ってほしいですね💦

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの家族は比例北村弁護士と百田さんに投票するようです!テレビしかみない一定の層がいるのでそこの支持獲得にもつながりますもんね。。😭💦 今回保守系の党が議席伸ばして欲しいですね!健闘を祈りましょう🥹🙏✨

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

国民民主です。我が家は氷河期世代の共働きなので、働いている現役世代に還元するという公約に期待します。

給付金ばら撒き政党には絶対入れないです。そんなお金、いらないような大金持ちにも平等に配られるんですよ。大豪邸を構えている富豪にも平等にです。しかも配るのにも1000億という税金が使われるんです。

それならその分を減税で還すのが筋!との玉木さんの言葉に共感します。マジで還してほしい。

インボイスも煩わしくて迷惑被ってるので廃止してほしいです。一律5%ならスッキリです。

夫婦別姓は国民民主が言っているやり方なら許容できます。結婚する時に、姓を変えない自由が選択肢になるだけのやり方です。

まぁ自分と全く同じ考えの人間は存在しないように、完璧にマッチングする政党はないのが普通なので、絶対嫌なことを言っている政党や候補者を消していく消去法で良いと思ってます。その上での国民民主ですが、チームみらいも良いと思うのでこの2つに入れます。

チームみらい党首の、国会にPC持ち込めるようにしたいに心を打たれました。ほんとそろそろアナログ脱却しないと、日本はどんどん時代に取り残されますよね💦

𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕



皆さん本当にありがとうございます😭
全てのコメントしっかり読ませていただきましたが大変参考になりました🙏
正直、独身時代はこんな事考えもしなかったですが子供を持って真剣に考え始める事が出来ました💦
大事な子供達や私たち親達も少しでも生きやすい世の中になる為にも選挙に行かなきゃですね🤝
適当ではなく、もう少しよく考えて投票先を決めたいと思います🫡

ままり

私も同じですよ😥誰がなっても同じと思っていました。

今回、私は参政党に入れます🤚
選択的夫婦別姓✖︎
再エネ✖︎
移民政策✖︎
LGBD理解増進方✖︎
スパイ防止法○

医療費無償がなくなるのは困りますが、暗号資産を使えば、現行の無償は継続可能とのことです。暗号資産については、アメリカでも動き出しているようなので非現実的ではないみたいです☺️

上↑の政策については、なるべく早急に対応していただきたいので、一番やってくれそうな参政党に。と思っています😊

はじめてのママリ🔰

夫婦別姓に反対でしたら、日本保守党か参政党をオススメします。

先の国会でもこの2政党が結託して夫婦別姓の成立を阻止しました。
夫婦別姓、元々は自民でなく共産や社民が言い出したバリバリの左派政策です。

ちなみに私の推しは保守党です。
LGBT法に反対、外国人移民反対、減税、9条改正、皇統保持…これらを結党当時からブレずに主張しているためです。