
コメント

ママリ
自民党以外で、、決まってます。

ママリ
まだ決まってません〜💦
でも絶対入れたくない政党は決まってます😂
-
Naaa
うちも入れたくないのは
すぐ決まりました。笑- 21時間前

はじめてのママリ🔰
参政党のつもりでしたが公約が理想論すぎるのとその公約を達成させる代償が酷そうなので国民民主党かなぁと悩んでます🤔水曜日に期日前投票に行く予定なので焦ってます😂
-
Naaa
参政党は良くないと聞きますね〜
うちはやっぱり保守党に
かけたい気持ちでいて
みらいも面白そうな感じは
したんですけど
ちょっと焦りますよね💦- 21時間前

はじめてのママリ🔰
自民党と公明党以外と思ってはいます。結局、立憲民主党もなんかダメだと聞いて、最近は参政党がいいかな?と思ってきてるのですが、、うーん、、
参政党とても魅力的な公約など言ってるのですが、気になる点もあったり。。けど、他の党でマシなのって?と考えると、れいわ?と思ったりもしますが、れいわもれいわで、うーんと思う部分もあったり。💦
けど、今のままだと一般の国民に負担ばかりきてるとしか思えないので、消去法でいくしかないかなーと思ってます💦
-
Naaa
そうですね〜消去法ですよね💦
自民党は論外ですね笑
そう、立憲民主党野田さん昔は
良かったみたいですけど
最近なんか変なこと言い出してて
参政党は反対派も多いですよね😰😰
れいわはパフォーマンスは
良いんですけど
実際山本太郎さんなんて
ほんと何一つしてないというか
信用性にかけてたり( ・᷅-・᷄ )
まだ迷えますからね!♡- 20時間前

kulona *・
うちも夫婦でそんな話をしてて、2択まで絞って迷ってるのが一致してました🤣
でもまだどちらかが決められてなくて焦ってます🥲
-
Naaa
ご夫婦で同じだと
なんだか安心しますよね!笑- 20時間前

はじめてのママリ🔰
まだ決まってませんが候補は同じ政党でした!
-
Naaa
ご夫婦で同じだと
なんだか安心しますよね!笑- 20時間前

はじめてのママリ🔰
憲法改正に反対(護憲派)の政党で決まってます🙋
国防にも緊急時にも個別的自衛権があり法整備もされてるので改憲なんて必要ないし🇺🇸の押し付け憲法も嘘です。
自民の以前の改憲草案ですが(今は4項目)、やりたいことリストだと思います。
https://kaikensouan.com/
改憲派は9条改正の方向で一致しているので、自民の改憲に賛成すると思われます。
改憲させないためには3分の1以上の護憲派議員の議席が必要です。
-
Naaa
すごく分かりやすいものを
ありがとうございます!
見ました☺️
憲法改正だけは避けたいです😭
とにかく護憲派の議席確保
できることを祈ります😰- 20時間前

はじめてのママリ🔰
比例はチームみらいに決まりました。
でもこれも100%信用してる訳ではなくて、とりあえず一議席だけでも取れたらシステムを変える!というのと一度信じたいのと、色んな党と比較しても平均年齢が1番若いので期待を込めて…。
他は決まってません💦
入れたくない党は決まってます!
自民党は入れませんが、自民党でも高市さんや小野田さんだけは好きなので離党して新党立ち上げてほしいくらいです、、、
-
Naaa
チームみらい
私たち夫婦も迷っている候補です!
何とか踏ん張ってくれたらな、
という思いもありますよね!
とにかく議席さえとれれば!!
保守党の北村弁護士への
期待値も高いのですが、🥺🥺
自民党にいることで
もったいない人も多いですよね😭- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
ほんと一議席でも取ってほしいですよね🥹
今年の5月?にできたばかりの出来立てホヤホヤ新党で知名度は低いですが、逆に5月にできたばかりなのに若い世代や子育て世代にたくさん支持されてるのも凄いなぁ❣️と思います🥹✨
比例はみらいです🥰
北村弁護士、私も好きです🫶🫶🫶💓
比例はチームみらいか北村弁護士で正直迷いました!
結果、北村弁護士は個人では大好き💓だけど、どうしても党首の方が生理的に無理なのでチームみらいに決めました!
ここに関して正直言、北村弁護士が代表だったら良かったのにって感じです😇😇😇
自民党に関してもあの時に高市さんが石破さんに勝ってたらここまだ崩れなかったんじゃないかと思ってます…😇
それでもゴタゴタはあったと思いますが💦
高市さん小野田さんには個人で期待してますが、あの2人がいるからと言って自民党にはもう期待してません💦- 15時間前

はじめてのママリ
決まりましたよ🙌
夫婦でなんとなく話しましたが、夫は日本保守党、私は参政党です🙋
お互い理由も話したりしましたが、お互い保守的な考え方は一致したものの、詳細な部分でそれぞれ決め手が違った感じでした🤔
私は一貫して外国人問題の解消と選択的夫婦別姓反対で、その上で候補者の演説を聞いて子育てについての考え方が一致したので参政党の候補者にする予定です☺️
よく公約云々言われますが、全部守れるかどうかは他の党も同じなので実行力や党内統制があるかどうかが大事なのかなと考えてます🤔
スパイ防止法も自民の高市さんは出す気満々なのに岩屋さんが止めたし、日本保守党は議席数が少な過ぎる。可能性があるのは勢いがある参政党しかないんですよね😅そういう意味でも後押しになりました✊
-
Naaa
すごく考えられてますね!
夫婦で話し合えるって
大切なことですよね!
分かります。
とにかく議席数取らないとと
思うので参政党も何度も
新聞で読んだり、ネットで見漁って
いるのですが、、😰
昨日初めてゆっくり話せたので
もう少し深堀したいところです😂- 15時間前
-
はじめてのママリ
話し合える夫婦ならいっぱい話せば良いと思いますが、ケンカにならないようにだけは注意ですね😅それぞれ好みもありますし、選択の自由があるので☺️
ただ、今回の選挙の争点だったり全体を見て決める人もいれば、自分の完全な好みで選ぶ人もいて良いと思います✊
ただ、各政党のデマや偏向報道も凄いのでちゃんとファクトチェックしないと自民の思う壺なので深掘りするのめちゃ大事だと思います😓- 13時間前

はじめてのママリ🔰
参政党に夫婦で、入れることに決まりました😊ネットでは切り抜きなどが、ひどく偏見報道がされていますが。。日本人ファースト。で決めました!
ちなみに両親は国民民主だそうです。
若者の手取りを増やしてあげたい。との事。

はじめてのママリ🔰
チームみらいに投票済みです!
本当の平和を実現できるのもここしかないと思っているからです!

はじめてのママリ🔰
うちは期日前投票で一緒に投票してきました。
あとでどこに入れたのか聞いたら一緒でした!😳
夫婦は考え方も似るのでしょうか。
ちなみに、保守党です。

m
自民党に入れます〜🥹

おぜん
早稲田大学の第三機関調べで、公約達成率が一番の公明党にしました💡
出産一時金の引き上げや幼保無償化、妊婦健診のクーポン、#8000の設置、不妊治療の保険適用などの子育て世帯が助かる実績がたくさんあり、自分も出産育児する上で非常に助かったなぁと。
子ども達の小学校のエアコン完備や耐震化を進めたのも公明党だと知ったので子育て世帯の生活に即した実績あるのがすごいなと興味を持って調べました💡
Naaa
それは間違いなしですね!!