![ハワイアン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠2ヶ月でつわりがひどく、子供を預けることに罪悪感を感じています。先生に相談したら、つわりが辛い時だけなら預かり可能と言われました。預けたい気持ちと甘えているか悩んでいます。
現在妊娠2ヶ月で、つわりで1日6回ぐらい吐いています。
上の子は幼稚園年少で、1号認定なので、基本預かりは出来ません。
預かりはリフレッシュ目的も不可で、通院など、やむを得ない時、たまになら、オッケーという感じです。
先日、副園長先生に、つわりの時、預かりお願いできますか?と聞いたら、今までつわりで預かりはなかったけど、毎日というわけではなくて、本当に辛い時だけなら、大丈夫ですと言われました。
昨日、預けたのですが、今日も本当は預けたいです。気持ち悪くてしょうがない。
私は甘えてるのでしょうか。
- ハワイアン(生後6ヶ月, 5歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
甘えではないと思いますよ。
週に何回だけと決めたらどうでしょうか。
やはり一度預けたら楽だなーと思って明日も今日もって気持ちになってしまうので💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
甘えではないと思います!
つわりって本当に辛いですから😭
つわり経験者にしかわからないってのが
しんどいですよね...
![さくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくママ
同じくつわりで吐きまくってたんですが、一日預かってもらってもおっしゃる通りで次の日も変わらずしんどいです。
なので、預ける日に必ず病院に
点滴を打ってもらってください。
吐きまくって、脱水状態のはずです。
点滴2パックくらい入れてもらうと3日くらいはかなり楽なのでそれで生き繋いでいました。
脱水が続くと、もう起き上がって立つ事もできず芋虫のように這い出て四足歩行でトイレに行き、もう生活出来ない状態までいくので、上の子もいて生活できない。しっかりめに点滴して欲しいと言ってみてください。
我慢して気持ち悪さに耐えていた時間がバカみたいでしたし、点滴して立ち上がった瞬間…身体の楽さに涙しますよ。
頑張って!!
コメント