※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
産婦人科・小児科

女性は、子供が胃腸炎で体調不良。熱や頭痛、吐き気が続き心配。医師から漢方治療を受け、薬を服用中。元気がなく、痛がっている様子。

日曜日に39度、月曜日に小児科受診して
インフルとコロナ陰性でした。
鼻水が少し出るくらいです。

月曜日のお昼には熱も下がり元気になり
昨日保育園に登園しました。
保育園でも1日元気にしていたようです。

18時半にお迎えに行き、買い物に寄ると
珍しく車で眠たいと言い出し、
疲れたのかな?と思っていました。
普段は夜もなかなか寝ないくらい元気です。

スーパーにつくと
お顔が痛いと泣き出しました。
よくよく聞くと頭が痛いようで、
オエってなりそうと吐き気もある様子でした。
不安だったので急いで小児科へ連絡し受診。

その時熱37.8度、予約外の受診なので2時間弱待ち。
受付中も嗚咽し、その後もウトウトし看護師さんも
心配してくれていました。
車で待機しその間30分ほど寝ており、
起きてからは気持ち悪いのと頭痛いのでグズグズ。

いざ受診すると、胃腸炎とのことでした。
今月すでに胃腸炎になっており、
風邪をひいてぶり返したのかな?と言われました。
お腹を触った感じ胃腸炎だとのこと。
お尻から漢方を入れてもらい終了しました。

お薬の受け付け中も唾液のようなものを
片手一杯分くらい嘔吐し、
帰宅してからはすぐにウトウトと寝てしまいました。

夜中の2時に頭痛い、気持ち悪いとのことで
ドンペリドンを使用。
熱は38.5度。

先ほど頭が痛いと泣き出し、
38.7度でカロナールを飲ませました。

今まで頭を痛がったことがないのでこわくて。
胃腸炎で頭痛もあると思いますが
こんなに続くものですか?😭

昨日の夜は飲まず食わずで寝てしまい、
夜間に子供用のOS-1を少し飲み、
先ほどもカロナール飲む際に少しそれを飲んでいます。

いつもに比べ元気もなくすごく心配です。
ずっと痛い、ふにゃふにゃ言ってます😢

コメント

エリー

うちの7歳長男も今年の風邪は頭痛がよくするようです😭
溶連菌のときは頭が痛すぎて吐いたほど。
今現在はアデノにかかっており、やっぱり風邪のひき始めは頭痛が酷くてのたうち回っていました。頭が痛いと言われたときは解熱剤飲んで頭部を冷やして寝るようにさせてます。だいたいうちの子はそれで少し良くなります。
頭痛いと吐き気をもよおしますよね。お子さん辛いだろうな。
別の病院に行くのもありだと思いますよ。

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます😭
    クラスにまさに溶連菌とアデノが出ています。
    それも伝えましたがそれっぽくはないと言われました🥲

    先ほど6時にカロナール飲ませて
    今までふにゃふにゃ頭痛いってグズグズ言ってましたが
    ようやく寝入りました😔

    #8000にも電話相談し、
    脱水からの頭痛もあるかもと言われました😢

    普段から40度の高熱を平気で出す子なのですが、
    頭痛は初めてです😭😭😭

    • 11月29日
  • ママ

    ママ

    溶連菌でした😭😭

    • 11月29日
  • エリー

    エリー

    そうでしたか😭
    溶連菌もうちの子も辛そうでした😭抗生物質のお薬も飲み切るの大変でした😭😭
    あと少し、頑張ってください💦💦

    • 11月29日
  • ママ

    ママ


    上の子も昨晩から発熱したので
    うつってると思います、、
    バニラアイスでなんとか頑張って飲んでくれてます😢😢
    ありがとうございます😭😭✨

    • 11月30日