※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
妊娠・出産

明日の受診で予定日が決まる予定。流産の可能性に不安。前回流産時は心拍確認できず出血あり。今回は腹痛や出血はないが心配。無茶な働き方も心拍停止の可能性を心配している。

明日2度目の受診で予定日が決まる予定なのですが、腹痛も出血も無いのに流産していたなんてことは有り得るのでしょうか🤔

2週間前に初診で心拍確認まで出来たのですが赤ちゃんが小さすぎて予定日が決められないと言われ、この2週間仕事が繁忙期でかなり忙しく、寒い中外で立ち仕事をしたり、公共交通機関の時間が噛み合わず片道30分自転車に乗り出勤した日もあったりで慌ただしく生活してきました。
いよいよ明日が2回目の受診なのですが、心拍が止まっていたらどうしようと不安です😂
前回流産した際は2度目の受診でも心拍が確認できず、その後かなりの出血があり胎嚢もするんと出てきてしまったので……😂
今回は腹痛も出血も無いので大丈夫かなと思いつつ、結構無茶な働き方をしている自覚もあるので……腹痛も出血も無くてもお腹の中で心拍が止まってしまってる可能性もあるのかなと思って質問してみました🥲

コメント

ちょこ

私は前回出血 腹痛のないまま流産となってしまいました…
心拍確認後、母子手帳貰ってからすぐでした…

  • ももんが

    ももんが

    なんと😭お辛い体験を話してくださってありがとうございます😭
    2人目の慣れからかすごい適当に日々を過ごしてしまっていたのを反省しました😂
    血が出ないから大丈夫、お腹痛くないから大丈夫、なんてことは無いんですね😭
    今日からは気を引き締めて油断せず赤ちゃんファーストで過ごしていこうと思います😭

    • 11月29日