
コメント

はじめてのママリ🔰
親戚の子が毎回そうだったのでベビーバスで浸からせてました!
友人の子はベビーバスではしっかり浸かれないからと収納ボックス?衣装ケース?にお湯入れて赤ちゃんだけそこに入らせてましたよ!
はじめてのママリ🔰
親戚の子が毎回そうだったのでベビーバスで浸からせてました!
友人の子はベビーバスではしっかり浸かれないからと収納ボックス?衣装ケース?にお湯入れて赤ちゃんだけそこに入らせてましたよ!
「お風呂」に関する質問
りんご切ったはずなのにどこにしまったかわからない😂 お皿も1枚ないから絶対に切ってるのは間違いないけど、冷蔵庫、野菜室、冷凍室、お風呂場、ゴミ箱、リビングのテーブルの上、電子レンジの中、トースターの中、探した…
ロタワクチン接種後の吐き戻し よく吐くタイプのお子さんお持ちの方 吐くたびに服替えて消毒してお風呂入れてますか? とにかくよく吐くタイプで時間開けようが 縦抱きしようが関係なく吐きます 多分吐くたび替えて…
愚痴なんですけど、、共感されたい🥹 妊娠6ヶ月、最近お腹でてきたな〜って思うんです ズボンも今まで履いてたのはキツくなってきたし、仕事の制服もサイズアップして お風呂入るとお腹ぽこんってしてるんです! でも、職…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
衣装ケース!浮かばなかったです😳
サイズも良いかもしれないです!!
旦那に相談してみます🥹
ほぼ毎回なのでお湯もったいなくて…😂
でも自分たちも浸かりたいしで葛藤してました🤣
はじめてのママリ🔰
ベビーバスでは小さいですもんね😂
衣装ケースだと大きさもちょうどいいし、そんなに水道代とかもかからないのでいいかと!
使わなくなっても収納で使えますしね🥺
ママリ
そうなんです、ベビーバスだと3ヶ月ベビーには小さいです😂😂
衣装ケース早速旦那に言ったらいいね!と言ってくれたので実践してみる予定です!
ありがとうございました🥹💗