子育て・グッズ 娘がお風呂で💩するので困っています。湯船に入れないと寒いけど、💩されると困ります。対処法を教えてください。 お風呂でのうんちについて もうすぐ3ヶ月になる娘がいます👶 どうすることもできないとはおもうのですが、2回に1回くらい浴槽の中で💩されます😂 リラックスして出てしまうのはわかっているのですが、なんせお湯を張っているので入って1分ちょっとでされた時はさすがにやめてーーーと言ってしまいました🤣 湯船に入れないとこの時期は寒いと思うのですが、💩されちゃうと湯船に入れなくてどうしようってなります😅 なにか良い方法はないでしょうか…😂😂 最終更新:2023年11月30日 お気に入り お風呂 うんち ラック ママリ コメント はじめてのママリ🔰 親戚の子が毎回そうだったのでベビーバスで浸からせてました! 友人の子はベビーバスではしっかり浸かれないからと収納ボックス?衣装ケース?にお湯入れて赤ちゃんだけそこに入らせてましたよ! 11月28日 ママリ 衣装ケース!浮かばなかったです😳 サイズも良いかもしれないです!! 旦那に相談してみます🥹 ほぼ毎回なのでお湯もったいなくて…😂 でも自分たちも浸かりたいしで葛藤してました🤣 11月28日 はじめてのママリ🔰 ベビーバスでは小さいですもんね😂 衣装ケースだと大きさもちょうどいいし、そんなに水道代とかもかからないのでいいかと! 使わなくなっても収納で使えますしね🥺 11月28日 ママリ そうなんです、ベビーバスだと3ヶ月ベビーには小さいです😂😂 衣装ケース早速旦那に言ったらいいね!と言ってくれたので実践してみる予定です! ありがとうございました🥹💗 11月30日 おすすめのママリまとめ 臨月・お風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
衣装ケース!浮かばなかったです😳
サイズも良いかもしれないです!!
旦那に相談してみます🥹
ほぼ毎回なのでお湯もったいなくて…😂
でも自分たちも浸かりたいしで葛藤してました🤣
はじめてのママリ🔰
ベビーバスでは小さいですもんね😂
衣装ケースだと大きさもちょうどいいし、そんなに水道代とかもかからないのでいいかと!
使わなくなっても収納で使えますしね🥺
ママリ
そうなんです、ベビーバスだと3ヶ月ベビーには小さいです😂😂
衣装ケース早速旦那に言ったらいいね!と言ってくれたので実践してみる予定です!
ありがとうございました🥹💗