※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

採卵当日は、卵胞の数が減ることがあります。大きくなりすぎた卵胞が排卵して減少することも。数日前より減っていると心配です。

採卵の数日前の内診で見えてた個数から、
採卵当日は大体数減りますかね??

大きくなりすぎた卵胞が排卵してしまったのか
居なくなってて数日前より数が減ってて悲しいです😭

当日までもっと減るかもとおもうと、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

だいたい減るみたいですね😔
私は見えてた個数は20個で、
実際採れた個数は13個でした!

エコーでは写ってるけど、
実際には採れない位置にあったり
するようで少なくなるんだそうです🙏

はじめてのママリ🔰

卵胞の中に卵子がなかった場合採れないと言われました。1個あたりのE2が300〜500で成熟卵がだいたい何個採れるか予測できるそうです。
私は2880で、
見えてた個数は18個→
実際採れたのは9個でした。
見えてる個数から8割採れたら
良いほうらしいですが、
いつも半分くらいです。

deleted user

大きいのから小さいの合わせて40個程ありましたが、採れたのは26個でした🙂