
同じ職場で何度も産休育休を取得されている方がいるか気になります。私は2度目の取得を考えており、将来的に3、4人目も考えています。3人以上の子供がいてずっと正社員で働いている方は少ないのか疑問です。
同じ職場で何度も産休育休を取得されてる方っていらっしゃいますか?
9.5割男性の会社で、お子さんお一人の女性社員ばかり…
私はもうすぐ2度目の産休育休取得予定ですが、今後3、4人目も考えたいところです
周囲を気にせずクビになるまで居座ろうとは思っているのですが、、、、
そもそも3人以上お子さんがいてずっと正社員で一つの会社勤めの方が少ないのかなと思い質問させていただきました。
- ままり(1歳0ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

初めてのママリ
わたしは連続育休取得しました。1人目と2人目の間が2ヶ月くらいで、復帰予定でしたが有給消化しちゃいました。
職場には5回産休育休取られた方、3回取られた方おられますよー😊

♡♡
高卒で入社して15年目です!
3回出産しました🙆♀️
私の場合は産前産後休暇のみで育休取得してないので早すぎる復帰に周りから心配される方が多かったですが、取得してる人は短期間で何回も取得してますね🤔
最初の1年だけ一緒にし子供して、あとはずっと育休の人とか、細切れでスッと復帰してまたスッとお休みに入られる方も..👀
-
ままり
コメントありがとうございます😊
勤続年数も関係あるかもしれないですね!
15年目でも高卒で働かれてるとまだまだお若いですよね、羨ましい限りです!!
私は院卒5年目なので、年齢の割に社歴が短いです🥲
育休取らずに復帰すごいです
私も0歳4月で復帰して早いと言われました…3年取れる会社なので長く取る方が多いようです
スッと復帰してスッとお休みに入る、私もしようかな〜と思いました笑
お話ししてくださりありがとうございます!- 11月28日
ままり
コメントありがとうございます!
連続育休の方、多いですよね😊
私は9ヶ月復帰して、2回目の産休に入るところです
5回取られた方、すごいです👏
やはり周りは気にせず、自分や家族のライフプランを軸に考えた方がいいですね!
ありがとうございます!