※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産を検討中の初産婦です。何週目で里帰りしたか、ギリギリまで帰らなかった方の経験を知りたいです。

現在初産婦で、37週なのですが、里帰り出産予定で、ギリギリまで旦那さんといたくて、38週目で里帰りしよーか悩んでいます( ; ; )
里帰り出産をした方、何週目のときに里帰りしましたか?
結構私みたいにギリギリまで帰らなかった方はいらっしゃいますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

37週に実家へ行く予定が、36週で救急にかかることになり、病院まで高速で40分かかるので、急いで行って、それから入院にはならなかったので実家(病院から5〜10分)にいてます。

病院が近いならいいですが、距離があるなら、何かあった時のために早めの方がいいかなとは思います😭!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました😭そーですよね。

    • 12月1日
めんぐー

私は32週の時に里帰りしました!
産院もその時期移ってないとだめでしたし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね、、、私も考えてみます。😢

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

私は産院が34週までには帰ってくるように指示があったので33週で帰りました!
ちなみに私は新幹線で2時間の距離です。
旦那さんと離れるの寂しい気持ちめちゃくちゃわかります🥲
でも37週だともう正期産なのでいつ生まれてもいいように準備された方がいいと思います💦

病院が近いのであればいいですが、遠い場合はお産に向けて里帰りされた方がいいと思います☺️
無事に生まれますように☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ち分かっていただけるだけで嬉しいです😭
    私も結構かかる距離なので、もーそろそろ帰ろうと思います😭

    毎日シクシクしてしまってますが赤ちゃんのためにも早く帰ってあげたほうがいいですもんね🥲

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

上の子の時、病院だけは33週から里帰り先に通院してましたが、なんだかんだと忙しくて本格的に実家に里帰りできずでした。
結局38週3日に予定が全て終わって、次の日から本格的に里帰りだ〜ゆっくりするぞー!と思ったらまさかの次の日に産まれて非常に慌ただしかったです…( ̄▽ ̄;)

今回もまた実家の方の産院に里帰りしますが上の子の兼ね合いでギリギリまで帰れません…(^◇^;)

私は車で片道40分なので少し無茶ができましたが、ご自身に負担のないようにだけ気をつけられたら良いかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました。ありがとうございます😭
    とても勉強になります。

    • 12月1日
ママリ

自宅からも病院が近いなら全然いいと思いますよー!その場合なら出産して退院後に実家へ行ってもいいですしね!私はそうしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遠いんです。近くはないです😂

    • 12月1日
deleted user

38wだと自然に陣痛くる時ありますよ💦💦
おうちからも産院に行けるならいいと思いますが、2時間かかるとかなら早めに帰ったほうがいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    了解しました。教えて頂き、ありがとうございます🥹

    • 12月1日
米子🌾

自宅と実家と産院が全部近場だったので産んでから里帰りしました🥺
破水した日まで旦那さんと寝てました🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましい限りです🥲❤️

    • 12月1日
ま

現在38週ですが、37週と6日の日から里帰りしてます!

私も2人の時間大事にしたくて里帰りしない予定で、
おしるしとか何か兆候がでてから少しお世話になるかも程度にしてましたが、
仕事中に何かあったらってことを考えて主人と相談して結局帰ってきてます🥲

出産後は帰る予定ですが、出産してからも入院だと思うと早く産みたいなと思ってしまってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その気持ちわかります🥲ちょうど生まれるのは年末あたりですよね?

    私と1週間ちがいくらいかもしれません。

    お互い頑張ってうみましょう🥹

    • 12月1日