※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローン4,000万で生活が厳しくなるか相談。夫婦の収入や支出を考慮し、時短勤務後の支払いに不安。返済計画が甘いか検討中。厳しい意見を求めています。

住宅ローン、4,000万で組んで生活が厳しくなりそうかご意見ください。
元は堅実なタイプで、もっとローンを少なく考えていましたが、HMと打合せしている中で欲が出てきてしまい、ローンの額を上げようか考え中です。

住宅総額5,100万
(自己資金1,000万(半分は親の贈与)、夫単独住宅ローン4,000万、補助金100万)
変動金利30年、現在の金利(0.32%)で月々117,000円支払い(ボーナス払い無し)

◯家族の状況
・夫36歳、大手メーカー勤務。現在の年収820万。少しずつ昇給し、5年後課長に上がれば1,000万〜
・私36歳、公務員。現在の年収500万。希望としては、第二子を出産、1年育休、その後3年程度時短に変更(年収350万程度?)。少しずつ昇給し、40歳頃フルに戻せば、45歳頃までには600万〜
・子どもは今はひとりで、ふたりめ希望。中学受験は考えていないが、夫婦とも県外大学進学&院卒のため子どもの成績が良く、本人が望むなら同じようにしてあげたい。
・他の借入無し(6年前と2年前にそれぞれ乗用車購入、完済済み)。
・住宅の自己資金支払後に残る資産は、現金550万、児童手当(手付かずで預金)、ジュニアニーサ80万、夫婦それぞれ企業年金、個人年金で積立中。
・団信のほか、夫婦とも3,000万程度の生命保険加入済み。

私が時短になると月々の支払いが厳しい気もします。昇給を見込み、35年で組んで繰上げ返済していく、というのは考えが甘いでしょうか?
厳しめのご意見で冷静になりたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

35年で組むのは全く問題ないですし、繰上げ返済もべつに頑張らなくて良いのでは?
我が家は保険代わりにあえて返済しない予定です。

老後資金について触れられてないのが気にはなりますが、返済はできると思います。
大学院進学まで考えるのであれば国公立なら問題なさそうかなと感じました。

年収上がる要素があるようですし、そこまで心配されずとも問題ないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊返信遅くてすみません🙇‍♀️
    保険代わりになるのは確かにそうですね!

    夫が苦学生で、就職時1千万超えの奨学金を背負っていたのを結婚後も月約10万返してきた経緯があり、恥ずかしながら年齢の割に貯金が少なく…。(住宅ローンに備え、先日残り数百万を一括完済しました)
    教育資金、老後資金のため、これから資産形成を頑張らないといけないので、不安はあります💦

    • 12月2日
ママリ

懸念点ですが、
金利0.32が底値だと思います。
私の知る限りでは、ネット銀行で手数料が高いところですよね?
手数料は保証料とは違い繰り上げした時の返金もないですし、
金利が上がってきて借り換えしたい時に、怖いと思います。
また、5,100万円の中に手数料等が含まれてないのかな?と思いますが、諸経費は現金550万円からの支払いですか?

後は主さんの公務員ですね。
業種的には安定してますが、
平日のお休みが取りにくい事で有名です。
私の周りの公務員の方々は、
お子さんが小学校中学年くらいになるとみんな仕事を辞めてます。
親の出番が多くなり、
学校の役員や行事、
習い事の送迎が活発になる事、
また、お子さん同士のトラブルに仕事を抜け出せないジレンマで子供に寄り添いたいという方が本当に多いです。

中学受験も他の習い事も子供たちが自ら選択する時代ですから、
そこも視野に入れて動いた方がいいということも、
子育て経験していて思います。

主さんの年収が時短でもキープできれば問題ないのかなと思いましたが、そうでないならきつそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊返信遅くてすみません🙇‍♀️

    0.32が底値はおっしゃる通りかと思います。。
    早いうちの繰上げ返済は現実的には難しいと思いますが、確かに金利のリスクはありますね。
    手数料等諸費用、外構も全部込みで5,100万です。(現在もう少し削る算段をしており、5,000万は切る見通しです。)

    公務員も色々で、私のところはありがたいことに子育て中の職員は結構優遇はされてます(特にここ数年顕著で、男性で数ヶ月〜1年の育休を取る人もいます)。
    ただ、子どもに何があるかはわからないので、大幅な収入減は想定しておいたほうが良いですね。
    田舎なので中学受験は一般的ではないですが、習い事はあまり考えていなかったので、もう少し具体的にイメージしておいた方が良さそうですね!ありがとうございます!

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

結構きびしいと思います💦
課長の椅子の数は、決まっていますし必ずしも、その椅子に座れるかは別ですよね。
管理職になれば、組合から外れたり、残業代が出なかったり…。
さらに、世帯年収1100万を越えてしまったら、自宅外通学の私大進学でも奨学金は不可ですから学費と一人暮らし費用を捻出しなければならない…そうなると2人で3000万とかかかってもおかしくないですよね😱
国公立なら2500万ほどで足りるかもしれませんが。

36歳で、550万しか現金が残らず、ジュニアニーサが80万しか残らないって限界までの節約をしないと、学費工面が間に合わない気がします💦

子どもが10歳までが貯めどきといわれていますから、残り8年で1400万、もう一人生まれたら10年で1500万としても、学費だけで約330万を貯蓄に回していく…できますか?😅月換算したら28万ですよ😱
企業年金と個人年金があったとしても、物件を所有しているうちは固定資産税やメンテナンス費用もかかるので。
生命保険が、掛け捨てではなく貯蓄タイプならまだ不安は減るかとおもいますが😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊返信遅くてすみません🙇‍♀️

    ふたりで3,000万、私立理系だったらあり得ますね…。
    夫がまさに私立理系の自宅外通学で、家庭の事情で1千万超の奨学金を背負った状態で就職しており、結婚後も月10万支払いをしてきました(住宅ローンに備え、先日残り数百万を一括返済)。
    このためなかなか貯金ができず、教育費も後回しになってしまっていました。
    来年からは新ニーサで少しずつ増やしていきたいと思っていますが、普段の生活ももっと切り詰めていかないといけないなと改めて思いました、ありがとうございます!

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

基本的に大丈夫だと思うのですが、年収も十分あるのに現金が550万しかない(頭金含めても1000万)のが気になります🤔
個人の貯金は別にあるってことなんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊返信遅くてすみません🙇‍♀️

    上の方への返信にもありますが、夫の奨学金が規格外で😰、結婚後も月10万の返済を続けており、最近やっと完済したところで、貯金が寂しいです💦
    私の独身時代の貯金は結婚式や車をキャッシュで買うのに使ってしまい…恥ずかしながら今の年齢でこの程度です…

    • 12月2日
ママリ

参考までに我が家の場合、
夫婦32歳の時に住宅購入(注文住宅)、当時は年収950万で4500万くみました。
途中、私が退職し専業主婦だった期間もありますが、今のところ資産形成は順調です。

主様の場合、心配なのは貯蓄が現金と保険?年金のみであること。恐らくこのまま老後までそのスタイルでの貯蓄だと定年後お金が足りなくなると思います。

ライフプランシュミレーションした結果、現金のみだと65歳くらいで破産になります…
年利4〜5%くらいで資産運用をしながらですと、老後は年金と投資資金を取り崩しながら生活しても、どんどん資産が増えていく計算になってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊返信遅くてすみません🙇‍♀️

    おっしゃる通りです。
    来年から教育・老後資金のため、新ニーサで運用していく予定です💦
    住宅ローンが始まっても、子どもが3歳になれば保育料無償化で少し楽になるはずなので。。
    それでもやはり不安なので、家の総額は減らす方向で考えてます😅

    • 12月2日
deleted user

ご主人の収入の5倍ですから、一般的には無謀ではないですけど36歳というのが気になりますよね。
36歳で35年は組みませんが、その方が何が得とかまで私は把握してないのでそれはそれぞれ考え方があるとして。

元々の貯蓄額も年齢の割に決して多くない印象でした。頭金払った後の残高も年齢で考えると厳しいと思います。他に個人の貯蓄があるってことでしょうか?
年間貯蓄はどれくらいしてきて、これからはどれくらい出来る計算なのか、これで繰り上げ返済出来るほど貯めていけるのか気になりました。修繕費もかかってくるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊返信遅くてすみません🙇‍♀️

    そうですよね、36歳で家を買う場合、せいぜい30年だろうとは思ってます💧
    貯蓄については上の方への返信のとおりですが、これまでは奨学金の支払いが重く、なかなか増やせなかったところがあります。
    私がフルで働けば年300万は貯まりますが、時短の期間は厳しいと思います。
    繰上げ返済はするとしたら遺産頼みです…😅

    • 12月2日
deleted user

全然いけると思うけどな〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊返信遅くてすみません🙇‍♀️

    そんなにシビアに家計管理する方ではないので、厳しめで言ってもらえるのは危機感を煽られるので助かります…😅
    でもいいねの数を見るといけるとのご意見もまあまああるみたいですね!

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

うちも似たような感じです!
夫35歳 大手 年収900万
私35歳 公務員 年収500万

子供は5歳と1歳です。
夫婦共に国立大学&大学院なので子供も希望すれば奨学金なしで行かせたいです。
今は私は育休2年目なのでもう手当はありません。
車は1台で家はまだ購入していません。

旦那の会社の人はみんな高くても4,000万の家(土地含む)を買っている気がします。

一つ気になったのが貯金は1,000万ちょっとしかないんですかね?うちは現金や財形、ニーサや企業年金など全て合わせたら4000万はあります。(親の援助はありません)
同じような学歴年齢で年収も同じくらいなのに貯金が明らかに少ないのは、少なくとも我が家よりはお金を普段から結構使う家庭なのかなと思いました!
これから生活レベルを落とす事ができればいけるのかもしれませんが、これまでまともに貯金できていない人が普通よりも多額のローンを組みたいと言うのはやっぱり考えが甘いと思います。
生活を改めて普段のお金の使い方を見直せば全然いけると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊返信遅くてすみません🙇‍♀️

    田舎ですが、場所の利便性重視で1,000万超えの土地を選んでしまいました😅
    ランニングを抑えるため断熱気密性能を取ろうとすると、ここ数年の資材高騰で、建物だけで3,000万は簡単に超えてしまいます。
    太陽光を載せ、諸費用を500万で見込むと、総額5,000万近くにはなってしまいますね💦
    (名の知れた大手メーカーではなく、地元の工務店です)

    貯蓄がない理由は上の方への返信のとおりで、奨学金の負担が大きかったのが大きな理由ですが、贅沢はしないまでも確かにそこまで普段切り詰めて生活しているわけでもなく、おっしゃる通りローンに備えて家計を見直す余地はかなりあると思います。
    そして、同世代で4,000万資産形成できるのは、収入だけでなくかなり勉強もされ、日々の努力の賜物でしょうから、本当に尊敬します✨

    • 12月2日
deleted user

一般的に見て、全然余裕だと思います😳❤️

同じくらいのローンをもっと世帯年収少ない人なんてたっくさんいますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    ママリで聞くと堅実な方々にしっかり厳しめで答えてもらえるので、気が引き締まります✨

    先のことはわからないので、ローンを少なくするに越したことはないですが、あまりに妥協してしまうと、何のために働いてるのかわからなくなりそうで。
    理想の家と家族の将来への備えのバランスが、良い塩梅で収まるようにがんばります☺️

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

皆さんおっしゃる通り、年収に対してローン額はかなり浪費家とかでない限り余裕かなーと思いますが、確かに年収、年齢の割に少し貯金が少ないのかなと思いました。
ローン組んだら団信もありますし、頭金は500万にして35年で組んで、自己資金は置いておく方が私なら安心できます。

あと私も公務員で、上の方は休み取りづらいとおっしゃってますが、平日すごく休みやすくて、むしろ民間ではこれだけ休み取りやすい会社ないかなーと思ってます😳✨公務員でも教員の方などは確かに平日休みにくいかもですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    貯蓄が心許ないのは上の方への返信のとおりで、奨学金の返済負担が大きな理由です😂

    確かに自己資金は手元に残して35年もありですよね…。手数料は無料なのでいつでも繰上げ返済できると思えば安心です。それもちょっと考えてみます、ありがとうございます!

    私もものすごい休んでます仕事…笑(非教員)
    ひと昔前は違ったかもしれませんが、少なくとも表向きは、子育て中の職員に配慮する空気があります。
    スケジュール管理しっかりやって仕事さえこなしていれば、今のところそんなに困ることもないですが、部署による、上司によるところはあるかもしれませんね💦

    • 12月2日
はじめてのママリ

友達がもっと少ない年収で5200万の家建ててます、結構きついよーと言ってましたが旅行も行って大きい車乗って割と悠々と暮らしてます、実際のとこは厳しいのかもですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    暮らしていけはするんでしょうけど、将来が不安です笑

    • 12月4日
はじめてのママリ

うち公務員夫婦で1100万の年収で
5200万の40年ローンですよ🤣
退職や繰り上げ返済するつもりもないです😂
なんとかなります❣️笑

にゃこれん

県外大学進学予定が一番引っかかりました。ここが一番お金がかかりませんか?
仕送りって学費以外にも1人月10万円とかでしょうか?

県内大学限定で自宅から通学なら良いと思うんですが…。(地方に転勤した時、そこは半分以上が県外の大学に行くため、県内に残っている子には親が普通車を一括購入してプレゼントすると行っていました。それでも県外に行かれるよりは安い、だそうです)

我が家も最近マンションを購入し、大阪なので4800万円、諸経費込みで5000万円超えています。
頭金は払わない予定です。(現金を手元に置いておきたいのと、同じく金利が0.32%なので、急いで繰り上げ返済しなくても良いと考えているため)
繰り上げ返済は、金利が高い時代なら良いでしょうが、今の低金利なら、まずは貯蓄を頑張って行い、金利上昇の傾向をみながら繰り上げるなら繰り上げ、そのままならそのままor借り換えで良いかと思います。

あと、旦那さんの会社からは家賃補助は今よりも出ますか?
うちは転勤もあるためか、月5万円でます。今は賃貸で、一部の3.8万円だけを支払っているので、現在引かれている金額と併せて8.8万円増えるようなものなので、管理費や修繕積立金を併せて15万円ですがいけると思っています。

また、夫の実家は不動産含めて資産(負債の不動産ではない)が多めであり、おそらくいつかそこからも少し入ると思われます。
あとは、私は今はパートですが、看護師なので健康でさえいれればずっと働けるのではないかなと思っています。(ただこれもずっと健康である保証がないので…あくまで、私の収入は娯楽&貯蓄用です)
いざとなったら、大阪市内にほど近い3路線ターミナル駅近マンションなので、売っても大きな損失にはならないみたいです。

地方ということは、そのお見積もりは土地代よりも建物代がものすごくかかっているのでしょうか?
今は、田舎の豪邸よりも都心圏の狭小中古マンションの方が高く売れるとも聞きます。
本当に5000万円掛ける資産価値があるのかを考えてみた方がいいのかなと思いました。(たとえば親が狭小アパート住まいで、いつか同居しても個室があるように作る、とかなら、価値はありそうですし、地方でも新幹線の止まる駅に近いとかならまた価値が変わってきます)