※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の離乳食進行について相談です。食欲の変動や掴み食べについて悩んでいます。保育園での給食も心配。アドバイスをお願いします。

生後8ヶ月の離乳食についてご相談させてください💦
生後8ヶ月の娘の離乳食の進行?がよくわからなくて皆さんのアドバイスを頂きたいです。
生後8ヶ月2週目で今2回食ですが1回の量が安定しません💦
食べる時は90くらい食べるのですが、食べない時は20いけばいいくらいです。

ベビーチェアに乗せてますが気もそぞろでキョロキョロしてます。
一週間ぐらい落ち着いて50~80くらい食べてれ安心してたのに鼻風邪をこじらせてからまた減ってしまい、今は抗生物質を飲ませるために少量を3回朝昼晩あげてますが、それでも大半を捨てています。

ただ、お口はちゃんともぐもぐするし、食べ物に手を伸ばして自分で食べようとします。
これは掴み食べのがいいのかなと思うのですが8ヶ月だとまだ早いですか?

歯は下2本上2本が生えてきています。

生後6ヶ月から保育園にいくようになり病気に頻繁にかかってしまい、薬を飲ませるために甘みの強い焼き芋のペーストを与えてしまってたから味の濃いものがいいのか…。

しかし、ダシだけのおうどんをバクバク食べる時もあります💦

他のお子さんと比べてはいけませんが、160とかモリモリ食べる子がいると「いいなぁ…」と思ってしまいます。

来月から保育園で給食をお願いするのでいまから憂鬱です💦

今も薬のために毎日同じもの(焼き芋ペースト)を食べせておりそれも心配です。

いつかちゃんと食べてくれるようになるのか…。
こんな状態でも食べ物に興味はあるので掴み食べや荒みじんに進んでいいでしょうか?掴み食べのおすすめはありますか?

離乳食の時間が憂鬱です…。
卵も試してますが量的に卵黄全部は無理で全然すすみません😭

皆さんの力を貸してください🙏
よろしくお願いいたします。

コメント

ぽろママ

同じく8ヶ月で食べムラあり、もぐもぐするけど歯はまだ2本ですが、野菜や豆腐ハンバーグでつかみ食べできてますよ🤗

一気に全部口に入れちゃうので、1cm角くらいにしています。絹豆腐もそっと持って食べられるようになりました。

ただ掴み食べだと良く食べるわけではなく、掴んだらぐちゃっと潰して、椅子や自分の足に塗ることもしばしばあります😂
BLWなら5ヶ月からつかみ食べしますし、何ヶ月の子でもやればできますよ。でも片付けが10倍くらい大変になるので、より憂鬱になるかもしらません😔

最近はあまり散らからない食べ物(ゆでた大根とか)持たせて、遊んでる間に口にそっと食べ物突っ込んでいくスタイルでやってます😂

焼き芋とか甘いもの系は食事の最後に出すか、コーン粥・かぼちゃうどんみたいにガッツリ混ぜています。後者の方がいくらが食べますね。

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます🥹
    おー!上手に掴み食べできてるんですね🥹
    実は掴み食べしなくとも現在進行形でお粥やおかずを掴んでは椅子に塗りたくっているので、食に興味を持ってもらうには掴み食べいいかもしれません💦

    焼き芋は本当は毎回あげたくないのですが、苦い抗生物質をあげるのにやむ無しで心苦しいです😭
    お薬を団子状とか哺乳瓶であげれればいいのですが、ことごとく失敗して😭

    そもそも早い段階から抗生物質を頻繁にあげる状況になってしまったのが原因かもしれません💦

    BLWのお子さんの動画をインスタなどで見るとすごい上手に食べててびっくりします!
    汚れるの覚悟でうちの子にも一度掴み食べさせてみます🥹

    アドバイス頂き本当にありがとうございました😭

    • 11月28日
  • ぽろママ

    ぽろママ

    うちの子も焼き芋大好きで、私が食べてるとキラキラ見つめてきて、あげないとキレます😂栄養いっぱいなので、悲観しなくていいと思いますよ!
    気になるなら薬飲み用のスポイトで溶かしたのを少量ずつ口に入れちゃえば、苦かろうがなんだろうが泣きながらでも飲みはします😂

    つかみ食べ頑張ってください!
    始めてみてダメならまた戻せばいいので、できるだけ気楽にのんびりやっていきましょう🤗

    • 11月28日
  • みけ

    みけ

    重ねてありがとうございます🥹
    スポイト使えたら良かったのですが、スポイト嫌がってその日ミルクも一切飲まなくなってしまったのです😂本当に難しいですね💦

    さっき試しに柔らかく茹でた人参を掴ませたら上手に食べました🥹✨
    ちょっとずつ段階をふんで掴み食べ進めてみます!本当にありがとうございました!!

    • 11月28日