※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝の離乳食が受け付けられず、イライラしています。昨晩は食べたが、今朝は泣き叫んで拒否。原因が分からず、無理やり食べさせても大丈夫でしょうか?味噌汁だけは食べる。

助けてください。朝ごはん、ギャン泣きどころじゃなく叫び泣いて仰け反って、イライラしかありません、

最近朝の離乳食はギャン泣きで全く受け付けてくれません

昼と夜は何とか食べるのですが、以前は鮭のおかゆを、夜も受け付けなかったので、ご飯がダメなのかと思い、いつも食べているひじきのご飯に変えたところ、昨日の晩はおとなしく食べたのですが、今朝は相変わらずギャン泣きです💦

昨晩と同じおかずも全く受け付けず、ひたすら泣いて涙を流してのけぞります。

あまりにも酷く泣いてスプーンも出勤も全部ひっくり返されて本当にイライラがハンパありません


味噌汁だけはなぜか食べて、食べた後、抱っこしながらご飯をあげようとしても舌で押し出らされます


朝のミルクはもうなくなっているのですが、このまま無理やりご飯を下げても大丈夫でしょうか?

そもそも何が原因なのか分かりません

コメント

れい

賢くなって偏食でてきたのでは?
嫌がったら下げちゃってミルク飲ませとけば大丈夫ですよー
1歳台までは食べなきゃミルクでOKです
トラウマにする方が長引きます

うちの子はそれで食べるようになってきましたよー
好きなもの探してあげれば大丈夫です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも食べてるものが朝だけダメなんですが、それはどうなんでしょうか?💦
    またミルクを再開する方が長引きそうで💦

    • 11月28日
  • れい

    れい

    朝は食欲ないとか、そんなところじゃないです?
    お腹すいてれば嫌いじゃない程度でも食べるので

    ミルクが嫌なら牛乳でも良いですが、栄養価は劣ります
    別にミルク飲んでてデメリットはないですよー

    • 11月28日
かいり

食べたくないんでしょうね、、、
イライラするのであれば
止めてみるのもてだと思います。

あとは手掴み食べなら食べてくれたりしませんかね?

はじめてのママリ🔰

そういう場合、なにをしたら泣き止みますか?
椅子からおろしたら泣き止むのか、ご飯をさげたら泣き止むのか、ご飯じゃなくてパンを持たせたら泣き止むのか、、?

うちも朝は食べが悪いです!
食べたくない物を舌で押し出すのもよくやります🥹
自分の手で食べたいときもそんな風にするので、掴み食べはどうですかね。