※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

寝ると悪夢が続いて辛くて不安になり落ち込む。妊婦で寝返りも左向きも辛い。昼間も悪夢見る。熟睡したい。

眠いのに寝ると悪夢ばっか見て辛いー。だから、寝たくない。そうすると不安なことがいっぱい出てきてもっとネガティブな気持ちになって落ち込むー。
お腹が大きくなってきて寝返り打つのもしんどいし、左向きに寝るのもしっくりこない。
昼間に少し寝るけどそれでも悪夢を見るー。妊婦ってこんなもんですかね。
悪夢はだいたい自分が誰かからいじめられたり、酷いことされる夢です。
ゆっくり熟睡したい。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もお腹大きくなってからは熟睡できなかったですねー
元々仰向けで寝るタイプなんですが、それすると苦しくて、横向きに寝るとなんか違和感で。
抱き枕してると少しだけ楽でした。
悪夢もよく見てました〜私は誰かに覆い被されたり、追いかけられる夢を見てました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    悪夢見るんですね。追いかけられる夢怖い。私も仰向けに寝るタイプですが気持ち悪くなってきて、無理矢理横向きですが同じく違和感がすごいです。

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただでさえ体がしんどいのに、夢見が悪いとそれだけで気分が落ち込みますよね。
    普段寝慣れてない体勢だから違和感すごかったです。
    臨月くらいになって、やっとこさ慣れました。。

    • 11月28日