※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産入院中で、入院が辛くて自宅安静が羨ましい。病院での環境がつらく、心の余裕がない。友達に入院したいと言われ複雑な気持ち。

切迫早産入院中、もう少しで2ヶ月になります。

自宅安静と入院ってやっぱり全然違いますよね😭

それが辛いです。心に余裕が無く自宅安静の方が羨ましいとまで思います。最低ですよね😭

病院ではぐっすり寝れないし、リラックスもできない、1人の時間も少ししか無く、シャワーもほぼ入れない。
面会も15分だけで点滴も24時間でしんどいです。
毎日スマホを見てぼーっと時間が過ぎるのを待つだけ、人と話したくなくても話さなきゃいけない環境がきついです。

自宅安静も不便でもちろん辛いのはわかりますが、家ってだけで安心感って全然違うんじゃないかなって😭

自宅安静してる子が友達に居るんですが、自宅安静辛い私も入院したいって言われた時はすごく複雑な気持ちでした。

こんなに心の余裕が無くなるとは思いませんでした。

不快に思われた方居たらすみません😭

コメント

ママリ🤱

私も今切迫早産で入院中で3週間経ちます💦
その気持ちすむっっごく分かりますよ!!
周りからは産後ゆっくり出来ないから今のうちに。とか
何あっても後悔するよ。とか
ごもっともなんですが、、
上の子には会えないし保育参観も行けず、、、
せっかく友達が連絡してきてくれてもシカトしちゃったりしてます、、
心の余裕無くしちゃいますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとそうなんですよね😭
    そんなのわかりきってる事だけどって感じですよね。
    やっぱり長期入院した事ある人にしかわからない事ってありますよね。

    後期は最後にやりたい事やっとこうとか思ってたら何も出来ず。全て周りに頼みました😭
    ほんとは自分でやりたかったし楽しみたかったです😭

    ほんとに心の余裕無いし、こんな酷い事を思っちゃう自分の事も嫌いです😭

    • 11月27日
  • ママリ🤱

    ママリ🤱

    そうなんです!キラキラマタニティライフ🤰みたいな事まだ何も出来てないし仕事も半端で入院しちゃってあー育休手当減るのにーとか水通ししてないなぁーとかそんな事ばかり考えて💦
    退院まであと少しだけどそれすらもすごく長く感じますよね、、

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めっちゃわかります😭
    暇だからこそネガティブ思考になっちゃいますよね…

    ここまで頑張って耐えれたんだからあとちょっとだからって言い聞かせてますが、そのあとちょっとが長いんですよね😓

    • 11月27日
  • ママリ🤱

    ママリ🤱

    そしてどんどん退院していく人を見てまたネガティヴに、、

    1日1日が長過ぎて、、
    唯一毎週あるエコーが救いです😢

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります😭
    31週にはサーティワンアイスクリーム食べたかったのにとか笑
    セルフでマタニティフォト撮ろうと思って準備してたのにーとか笑

    ほんとに長いです。
    私もエコーしてる時は自然と笑顔になれます🥺

    • 11月27日
  • ママリ🤱

    ママリ🤱

    妄想だけが膨らんでなにーも出来ず臨月迎えそうですよね。笑
    ブラックフライデーになったら
    可愛いベビー服爆買いしてやるー!って何も買わず、、

    そうですよね!
    その日だけは1日元気でます❤️

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    買わなかったんですね😂
    私はずっとネットショッピングしちゃってます笑
    無心で服とか探して産後着るってお気に入り登録しちゃってます笑

    Qoo10のメガ割は買いました笑

    わかります幸せですよね🥹

    • 11月27日
  • ママリ🤱

    ママリ🤱

    そうなんです、、せっかくなら安い時に買えばいいじゃん!
    って張り切ってた私を殴りたいです、、笑

    私もAmazonでベビーバスとか
    使うかもわからない哺乳類とか
    買ってます😂

    その後はひたすら時間と戦ってます、、
    とりあえず点滴だけでも外れたら、、あ、退院したらゆっくり
    温泉入りたいですね♨️

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとに暇すぎてずっとスマホ見てるのでどんどん物欲だけが巨大化していって😂

    買っちゃいますよね🤭

    温泉いいですね♨️
    退院した日にそのままマック行くって決めてます🍔 🍟笑
    食べれないだろ!?ってくらい買ってやろうって笑

    • 11月27日
  • ママリ🤱

    ママリ🤱

    物欲止まらないですよね😂

    マックいいですね〜!
    私はラーメン替え玉しまくって
    やろうと思ってます🍜

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那から家にまた届いたけど持って行こうか?って頻繁にLINEがきます笑笑

    うわぁラーメン🍜も食べたいです笑 とりあえずジャンキーで味が濃い物を沢山食べます🤭

    • 11月27日
  • ママリ🤱

    ママリ🤱

    優しい!旦那さんお優しい🥹

    そうなんです!笑
    後少しの入院長いけど赤ちゃん産まれたらきっとつらかったねー!笑
    って笑い話にできるように頑張りましょう🥹🩵

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病まれるとめんどくさいってわかってるので優しいです😑笑

    いやほんとにそう思える日が来るのがなんだか不思議です笑
    こうやってお話できて嬉しかったです!
    お互い元気な赤ちゃん産んで美味しいものいっぱい食べましょう🤭🤍
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月27日
怪獣ママ

1人目の時1ヶ月入院してましたが、初めの1週間ほぼ毎日泣いてましたし、その時コロナで面会禁止だったので誰とも話せず
電話するにしても大部屋だったので電話できる部屋に行かないといけないし、長い時間そこにいるわけにもいかなかったので本当に辛かったです…

自宅安静の人は家なのに動くことができないもどかしさや申し訳なさがあるのかもしれませんが、絶対入院の方がメンタルやられますよ…。

唯一入院の良いところは毎日赤ちゃんの生存確認できるところですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大部屋なんてストレス半端ないですよね😭
    しかも面会無しなんてつらすぎる。

    そうですよね。
    家だと好きな時間に寝て起きて何も考えずに会話出来て食べたい物食べれてとか色々考えちゃって。
    自宅安静辛いって言われた時はあたしの方が辛いよ!って自分の嫌な部分が出てそれもまたしんどくて😭

    ほんとそうですよね👶🏻
    元気なのがわかるのはほんとに安心します🥺

    • 11月27日