![ぽちゃっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ワキガはだいたい遺伝してしまいますからね💦
手術してあげたらいいと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ワキガの遺伝確率は非常に高いです
現時点で耳垢からワキガの兆候があるようなので、おそらく遺伝しているのではないかと💦
でも旦那さんはワキガではなく普通に一緒に暮らされてるんですよね?
であればそんなにひどくないのではと思うので、お子さんにもしっかりケア方法を教えてあげたらいいのではないでしょうか✨
-
ぽちゃっこ
そうですよね…
生まれたばかりの頃は耳垢カサカサだったので安心していたのですが…先ほどお風呂上がりに耳拭いたらタオルが黄色くなって…これは遺伝してしまったんだとショックです…。
子供にちゃんとケア方法は教えてあげたいですが、白い洋服を着れなかったり、汗のことをいつも気にしていなきゃいけないストレスを感じながら生きていかなきゃいけない辛さを子供にも味わわせてしまうと思うと本当に申し訳ないです…。
男性はワイシャツ着る機会も多いと思うのでかわいそうです…。- 11月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちもまったく同じです😣
しかもうちは私も主人も結構毛深いんで
子供も確定で毛深いです🙄
子供が成長する頃にはワキガの手術も男子の脱毛ももっともっと身近になってればいいなぁって願ってます。
-
ぽちゃっこ
そうなんですね…‼︎
脇毛は特にきちんと処理するようにしないとですね😢
確かに…‼︎男性はワイシャツ着るし、ワキガだと特に大変じゃないかなぁと思うし、大きくなって思いきっりスポーツしたりとかしたときも、人一倍汗のことを気にしないといけないし、周りから何か言われたりいじめられたりしないか心配です…。
何か特効薬とか出ないですかね…。- 11月27日
ぽちゃっこ
手術しても完全に匂いがなくなるわけではないことと、他のところから臭いが出る可能性があると医師から言われて私は手術をやめたんです…。
もちろん子供が望んだら手術を受けさせようと思いますが…。
赤ちゃんの頃から湿ってると途中でカサカサに変化したりしないんでしょうか…。