
コメント

退会ユーザー
私もそうです〜!
色々試した結果どれも意味無くて、もう子供が慣れるまで付き合うということにしました笑
今はたまにむせるくらいで飲むのも上手になりました!
リクライニング授乳という授乳姿勢が1番マシだったくらいです🙆♀️
前絞り?圧抜き?とかはしても全然変わんなかった上に子供も待たされて機嫌悪くなるしめんどくさくて私はあんまりでした
退会ユーザー
私もそうです〜!
色々試した結果どれも意味無くて、もう子供が慣れるまで付き合うということにしました笑
今はたまにむせるくらいで飲むのも上手になりました!
リクライニング授乳という授乳姿勢が1番マシだったくらいです🙆♀️
前絞り?圧抜き?とかはしても全然変わんなかった上に子供も待たされて機嫌悪くなるしめんどくさくて私はあんまりでした
「搾乳」に関する質問
GCUに娘が入院中のため搾乳して母乳パックを作っています。現在3〜4時間ごとに搾乳してます。 搾乳の時間を考えてしまい、遠出のお出かけがなかなかできません。お出かけのときはどうしたらいいんでしょう??お出かけは…
産後5日目、退院日ですがおっぱいの張りが全く良くなりません。脇下まで痛いです。 退院後もおっぱいカチカチで痛かった方、どのくらいで緩和されましたか? また緩和されるまでに行ったこと、授乳や搾乳の頻度、使ったサ…
母乳の味が嫌?飲んでくれません…混合です。 生後1ヶ月の頃から少しずつ直母拒否が始まり、朝イチだけなら飲んでくれるのでなんとかここまでやってきました。量が減らないようにこまめに搾乳して、朝イチ以外は哺乳瓶で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ほんと悩みどころです🥹
私も圧抜きしてみたりしたんですがいまいちで😅😅
その時間でギャン泣きされるとそれどころじゃないですよね😭
むせるところを見ると可愛そうで左で吸わせるのが億劫になってきてました💦
まだ生後2週間なので、私も赤ちゃんのペースに合わせて付き合ってみます☺️
退会ユーザー
生後1ヶ月半くらいまでは毎回むせて泣いていました😂
過ぎてみるとこれも思い出になるのでとことん付き合って上げてください👶💞