※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

Twitterのママ垢はお金持ちが多いのでしょうか?不妊治療や高齢出産、共働きワーママが多いからそういう印象があるけど、今の時代はお金持ちしか子どもを作らないのかな?

Twitter(X)のママ垢ってお金持ち多くないですか…?


不妊治療や高齢出産、共働きワーママが多いからそういう印象持ったのかな?と思いましたが、今の時代ってお金持ってる人しか子ども作らないんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

お金持ってる人しかお金関係のコメントしないんだと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金の話というより、高いベビーカーや洋服バンバン買って旅行もしょっちゅう行って美容にもお金かけて…という投稿を見て思いました💦

    • 11月27日
ママリ

お金ないですけど2人育ててます😂
ママ垢を作るような人は、きっと心にも金銭的にも余裕があるんだろうなって思います👏それに良いところしか載せないと思うので、お金持ちに見えるってパターンもあるのではないでしょうか🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SNSにはいいところしか載せないのは確かに!
    旦那さんや義母の愚痴はよく見ますが、お金ないとはわざわざ言わないですもんね。

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

不妊治療=お金持ち
ってわけじゃないですよ〜

私も不妊治療してたし、体外受精までしたけど、いろんな申請してお金プラスになりましたし!

共働きなのはほとんどではありますけどね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!何百万ってかかるのものだと思ってたので、教えていただいてありがとうございます。

    • 11月27日
一型糖尿病ママ

私もTwitterでママ垢してますが金欠です
その時買った服とか物を載せたりするのでFFさんにお金持ってそう!と思われてそうですがほぼ毎月金欠ですw

まぁ金欠なのもサイズアウトした服を捨てた分新調したり保育園からおしりふき×6ティッシュ×5とか連絡来たりするからなのもありますが
あと保育料で約6万飛ぶのでそれが結構大きいですかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    購入品投稿見てそう思ってました!
    確かにすぐにサイズアウトするから、しょっちゅう服いりますもんね!

    保育料にそれだけ払ってるのに色々とお金かけられる人たちすごいです💦

    • 11月27日
やま

シッター代月70万とかの人おすすめで流れてきてびっくりしました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ見ましたw やばいですよね!生きてる世界が違う🤣🤣🤣

    • 11月28日