
マンションの前の老人施設の送迎バスのエンジン音が大きくて、子供が起きてしまう。騒音対策のアドバイスをお願いします。
相談です。
マンションに住んでいます。
マンションの前に老人施設があるんですが、
冬になると毎朝7時半くらいからとお昼14時頃から
送迎のバス?を温めておくためか30分ほど
エンジンをかけておられます。
しかしそのエンジン音なのか分かりませんが
かなり音が大きくて、窓を閉めていても家の中に
鳴り響くし、窓を開けて外に出たら
工事現場などでドリルで道路を砕いてるときのような音が
しています。さらにガスの匂いがかなりします。
それが5分10分ならまだ耐えられるのですが、
30分ともなると長くて、、、
それにちょうどお昼寝している時間なのですが、
その音で子どもが起きてしまいます。
多少の物音では起きない子が目を覚ますくらいの音の大きさです。
正直困っているんですが、でもバスを温めておくのは
必要だしなぁと思ったり。
何か騒音対策?というかこうしたらいいよ!など
アドバイスがあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

サクラ
市役所の騒音のページあたりに、意見送信できるページありませんか?そこに送ればなんとかしてくれないかなー?🤔
はじめてのママリ🔰
そんなのがあるんですね🥹
探してみます!!