2022年秋から連続育休中で、収入はゼロ。育休手当は30万。自己負担限度額は区分エ?区分ウ?標準月額報酬は個人収入で、申請先は協会けんぽ?
【限度額申請について】
全く知識がありません🥲
教えてください…。
2022年秋から育休中ですが、2人目を妊娠したのでこのまま連続育休に入ります。
なので、2023年の収入はゼロですが、育休手当は月に30万貰っています。
この場合、育休手当は収入とせず、自己負担限度額は"区分エ"(標準月額報酬26万以下)になるのでしょうか?
それとも育休手当も報酬とし、"区分ウ"(標準月額報酬28万〜50万)にしなくてはいけないのでしょうか?
そもそもこの"標準月額報酬"とは世帯年収じゃなく、個人(私のみ)の収入で決まるという解釈でいいですよね…??
あと申請先なのですが、区役所なのか健康保険(協会けんぽ)なのかもわからないです…。
協会けんぽに入っていればそちらに書類を送って申請…であっていますか?
初心者過ぎて変な質問していたら申し訳ありません😭
- 初心者🔰(生後11ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
保険者が全国健康保険協会であれば協会けんぽの支部になります。ご自身が被保険者であればご本人のです🙋♀️
育児休業給付金は非課税なので収入には含めないです。限度額に関して、社保の場合は産前の等級を引き継ぐことになります。
初心者🔰
回答ありがとうございます!!
助かります…✨✨
申請先は協会けんぽになるんですね😊
ちなみに標準月額報酬は産休育休前のお給料(2022年のもの)を元に計算…ということでしょうか?
産前のお給料が月45万だとしたら"区分ウ"になってしまうという解釈であっていますか?
何度も申し訳ありません😭💦
はじめてのママリ🔰
そうですね☺️
2022.4〜2022.6の給料を元に計算された区分になります🙋♀️
イかウになるんじゃないでしょうか。
初心者🔰
ありがとうございます✨✨
教えていただけて
本当に助かりました!!🥹