※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リゼ
妊活

人口授精で通院中。タイミング取りが難しく、モヤモヤ。夫との関係も不安。赤ちゃんは欲しいけど、治療やめたい。困惑しています。

人口授精で通院しているのですがなかなか上手くいかなくて3回ダメでした。。

今回病院行ったら前回の卵胞?か、なんなのか残っていて今周期のものかの見分けがつかないらしく、
"今日タイミングとって、明後日またきてください!"

って言われました。妊活中だし先生の言ってることも分かるんですけど、、、
レスの人はどうしたらいいんでしょうか😭😭😭

当たり前のようにタイミングとって!って言われるのがめちゃくちゃしんどくてぐさっときます。。😫
レスじゃなくても、体調とか仕事が遅くなったり〜とか、子どもがなかなか寝ないとかありますよね💦???


毎回モヤっとしてしまいます。。もっと頑張らないといけないのは分かるんですけど、モヤモヤしちゃいます😭


前回はやっぱりタイミングも併用しないとダメかも!と思い、夫に言ってみましたが、口ではOKでしたが空気が明らかに悪くなりました(不機嫌)
そんな感じでタイミングなんか取れるわけなく……
先生に言われてぐさっとなるし、夫を誘っては傷つくし、
私はどうしたらいいんでしょう😭😭😭


もう治療も何もかもやめたいです。。
でも赤ちゃんは欲しいです😭
手を繋ぐだけでできたらいいのにって昔誰かが言っていたのを、今になってめちゃくちゃ共感できるようになりました。。

コメント

はじめてのママリ🔰

タイミングとるのしんどいですよね
私の旦那も性欲が強くないし毎日残業で帰り遅くタイミングとりずらい状況です
私は来月で二回目の人工受精ですが
それでダメなら体外受精しょうて
決めました、先生も人工受精は妊娠率が低いからねていわれたので

体外受精なら、無理してタイミングとらなくてもいいしと考えるようになってから気持ち楽になりまました
😃