
産後2回目の生理前に妊娠を希望しています。卵胞が13.5mmで来週前半に排卵予定とのことで、日曜日からタイミングを取るように言われましたが、昨日もタイミングを取ったため、土日連続で取るべきか、一日おきが良いのか悩んでいます。また、13.5mmの卵胞での排卵日についても教えていただけると助かります。
産後2回目の生理前に妊娠希望です。
今日産婦人科に行き、卵胞13.5mm程で来週前半に排卵予定との事で、日曜日からタイミングを取ってくださいと言われたのですが、 昨日タイミングを取ったので、次は、土日と連続で取った方がいいのでしょうか?
それとも土、月と一日起きのがいいのでしょうか?
日曜日からと言われてるので日曜日を飛ばしていいのか分からずで😭💦
13.5mmだと大体何日に排卵予定日になるか分かる方いらっしゃいますでしょうか(><)?
基礎体温はまだ低温のままで前回生理から今日で22日目ですm(_ _)m
- maki🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況でびっくりしてコメントしちゃいました✨
私は今日検査して13mだったので、一応日曜日と月曜日にタイミング取る予定です💡
一日おき仲良ししていれば常に精子がいる状態にいるから大丈夫と聞きましたが、毎日できるならそれでもいいと思います😌
maki🔰
全く同じですね☺️✨1日おきがいいと聞きますよね😳
土曜日はタイミング取る予定は今のところなしですか??
はじめてのママリ🔰
私の場合は来週の月曜日から水曜日の間で排卵と言われたので、土曜日からタイミング取ると疲れそうだなと思って休憩することにしました💦
日曜日は絶対タイミング取って、月曜日は出来たらで、火曜日もいけたらって感じです😭
月曜日にクリニック行って卵胞診てもらうので、それによってはタイミングかえるかもしれないです🧐
maki🔰
全く同じです!私も月曜日にまた来て下さいと言われました!
産婦人科で診てもらったのが初めてなのですが、排卵がスムーズに大きくならない場合もあるんでしょうか🤔?
はじめてのママリ🔰
全く同じですね😂ちなみに私も前回生理きてから昨日が20日目でした!
なので、今回卵胞大きくなってなかったらお医者さんは一回リセットしようかって言うつもりだったらしいです😂でも意外と大きくなってきてたので意外といけるかもみたいに言われました💡私も今回無理だと思ってたので少しだけ安心しました✨
他の方の投稿みてるとスムーズに大きくならない場合もあるみたいですね🧐
医者にはいきなり大きくなって排卵する人もいれば、ゆっくりのパターンもあるからこの日って確定するのは難しいと言われました😣
はじめてのママリ🔰
ちなみに私も今回産婦人科に通うの初めてです!
1回目の生理する前にホルモンテストしに行って以来ずっとかよってます😌
maki🔰
たくさん答えてくださったのに遅くなってしまってすいません🙇♀️💦
あれから産婦人科は行かれましたか?
私は基礎体温が上がらず排卵しるのかまだ分からない状態です(^_^;)
はじめてのママリ🔰
今週の水曜日に排卵するかもと言われ排卵誘発剤も打ってきました!
あまりに排卵するまで長かったので次は生理中から飲み薬?処方されるみたいですね😅
おそらく排卵日もまきさんと同じくらいですかね🧐
maki🔰
全く同じです!妊娠しなかった場合は生理中に飲み薬を勧められました😅
産後だと生理周期がズレるのかもしれないですね🥲
私は体温が上がってないので排卵したのかまだよく分かってないままです😂
はじめてのママリ🔰
基礎体温計をベットの下に落としてしまい今朝は測れず、排卵検査薬したら陰性になってました😅
明日測ってちゃんと上がってればいいですが💦
こんなに妊娠まで時間かかると思わなかったです😭