※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯磨きの順番について相談です。現在の順番に疑問があります。フッ素ジェルの後にフロスをすると効果がないか心配。仕上げ磨きはジェル無しと有りで2回するのか、間にフロスを挟むのか、またはうがいを挟むのか悩んでいます。

基本的な質問でお恥ずかしいのですが、歯磨き(2歳児フロスあり)の順番を教えてください😂

①子供の自分磨き
②親の仕上げ磨き(フッ素ジェル チェックアップ付き)
③フロス
④うがい

現在はこの順番です。
でもフッ素ジェルの後にフロスだとフッ素の意味が無いのかな?と思ったり🤔
もしかして皆さん仕上げ磨きはジェル無しと有りで2回してるんですかね🫣💦(間にフロスを挟む)

それとも間にうがいですか?
親の膝に寝転んで歯磨きするので、間にうがいを挟むとリビングと洗い場を行ったり来たりすることになりそうなんですが😥

皆さんどうされているのか良かったら教えてください🙇‍♀️🙏

コメント

り

フロス→子どもの自分磨き(省くこともあり 笑)→仕上げ磨き→うがい→フッ素ジェル塗布
の順番でしています☺️

通っている歯科でもフロスを先にしてくれます〜💡

歯磨きは歯磨き粉で磨いて、最後にジェル(チェックアップ)塗布してます!