![みなきち🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
半田市で無痛分娩を考えています。ふたばクリニックと藤田病院を比較中。経験者の話や口コミを聞きたいです。
愛知県半田市で無痛分娩希望しています。
ふたばクリニックか藤田病院かなと思っているんですが、
ふたばは無痛の記載がないのでやってないんでしょうか> <
(後日直接確認する予定なんですが…)
藤田病院はHPに無痛(和痛)の記載がありますが、
「原則として自然分娩をおすすめしています」と記載あるので
無痛にはやんわり反対派…?と勘繰ってしまい気にしています💦
半田市で無痛分娩経験された方からのお話聞きたいです😖
また、ふたばクリニックと藤田病院の口コミが結構辛辣なものが多いので
無痛分娩でなくても色々と経験談教えていただけると幸いです🥲♡
- みなきち🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今藤田通ってます!
古い病院で、昔から厳しいって聞きますが、体重に厳しいだけで実際通ったら別に特に問題ないです🙏
藤田の分娩説明でも、
基本的に普通分娩を推奨してますが、無痛にされる方は必ず前期後期のパパママ教室みたいなの?2つとも受けてくださいね〜。くらいでした!
![ルト🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルト🔰
碧南市ですが衣浦大橋渡ってすぐの岡村産婦人科でも無痛分娩やってますよ‼️
私は高校時代から生理不順で藤田に通っていて良い思い出が無く、岡村産婦人科にしました😊
帝王切開のため無痛分娩の詳しい内容はわかりませんが院内のあちこちに無痛分娩の案内がありました。
-
みなきち🔰
コメントありがとうございます😭
衣浦大橋渡ってすぐだったら通えますね!
一度調べてみて迷ってみます…> <
情報ありがとうございます!- 11月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めまして。
今年藤田さんで無痛分娩で出産しました。
特に反対とかそんな感じではなかったです。助産師さんから最近無痛の人増えてきてるよと言われました☺️
藤田さん口コミは良くないですが私はそんな風に思った事ないです☺️
先生も助産師さんも優しいですよ😊
-
みなきち🔰
とっても安心しましたコメントありがとうございます🥲♡
自分の目で確かめるもの大事ですね!あまり気負いしすぎず初診まで待ちたいと思います。- 11月28日
みなきち🔰
通われてるんですね…!とっても心強いです> <
体重に厳しいことはよく聞くので今からビクビクしてます(笑)
そこまでなぜ無痛にするのかとか、普通分娩を推される訳でも無さそうな感じでですね😌
退会ユーザー
1人目の妊婦健診通っていたところが知多市のかなりやばい所だったので、藤田がめっちゃ良く感じてます😂
が、産んだのが大学病院で、
産む予定だったのがあいち小児なので、そこに比べると、いい感じはしないです〜!
が、今回は、切迫になっても上の子との面会がOKなところを探したら藤田のみ唯一大丈夫だったので、ここに決めました!
めっちゃ人気で、順番呼ばれてもちょー待たされるので、体調悪いと最悪です🤣
そうですね!でも基本自然分娩推進です〜みたいな説明は一言ありました!
みなきち🔰
やばいところ(笑)
やっぱり病院によって全然違うんですね🥹
行ってみないと自分に合うかどうかも分からないですもんね💦
当日web予約しかできないと見ましたが、朝一でとっても待ちますかね…?
ちゃんと先生からお話聞いた上で無痛が良いと思ったらお願いしようと思います> <
退会ユーザー
やっぱりちゃんとした大きい病院が安心ですよね😂
朝一でとって、番号来たから、行ったら、大体1時間は病院で待たされます笑
みなきち🔰
ひええ、朝一でも1時間ですか!!暇つぶしのアイテム持っていかないとですね。笑
たくさん聞いてしまって申し訳ないんですが、
旦那さんと検診来られてる方いらっしゃいますか…?
ふたばクリニックに不妊治療通っていた時に、ご主人さんは要らないみたいな雰囲気を感じた場面があったので💦
退会ユーザー
ちゃんと順番が来てから病院に向かってるんですが、ちゃんと待たされます😂
めっちゃ早い番号とれたら、そこまでは待たないです!
旦那さんとこられてる方は、1日1.2組くらいは見ます!
みんな20歳以下かな?というくらい若い人ってイメージではあります🤔でも、一緒に部屋に入ってるイメージは無いです!ちゃんと見た事は無いですが😂
子供連れての検診の方もいるので、全然他の人NGでは無いと思います〜!
私も1人目、知多市で不妊治療と妊婦健診してたんですが、旦那は来んなよ。って感じでした🤣
藤田は、緩そうです🤣
みなきち🔰
来週初診なので予約とれず、予定空けて覚悟して行きます……!
やっぱり少ないのは少ないですよね💦
初診は一緒に行きたいと言ってくれてるので、若くは無いですが2人で行こうと思います🤣
緩そうで良かったです😂