![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
働きながらでも受けられますよ。
うちの自治体では自立支援専用のフォームを使った診断書の提出が必要でしたが、医師に言ったら書いてもらえました。
今後も通院するなら制度受けると薬代など助かると思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
働きながら可能ですよ。
市役所とかで用紙もらって、病院で書いて貰って、また役所に提出して審査です。
今は医師がダメと言うので受けてなくて
受けてると上限ありなので助かりますよ。
-
ひまわり
コメントありがとうございます🙇♀️
働きながらでも受けられるとのことなので先生に伝えてみます🥹
医師がダメという場合もあるのでしょうか?😣- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
私が通ってる病院は先生が厳しくて
自立支援受けたら、だらだら通院になってしまうって言うのでダメって言う先生なんですが、とは言え10年通ってます💦
前の病院は受けれるなら受けなさいって先生から言われましたよ。月2回通うと1万円で、自立支援受けていた時は月上限5000円だったので、金銭的な負担なかったです。- 11月27日
-
ひまわり
先生によって考え方の違いがあるんですね…10年通ってるのであれば受けさせて欲しいですね💦- 11月28日
ひまわり
コメントありがとうございます🙇♀️
働きながらでも受けられるんですね🥹診察時先生に伝えてみます。