
コメント

はじめてのママリ🔰
いいですし、着拒でいいんじゃないですかね!

and
何の電話ですか?😳
うちの義母もLINEやけどおかず作ったから持って行くねって度々連絡してきて家にきます😅
こっちもご飯の都合があるしほとんど捨ててますけど笑
-
はじめてのママリ🔰
元気か確認の電話。←ほぼFaceTimeでかけてきます。
お宮参り、七五三はどうするのか。←いやいや、誘ってない。
子供がお腹にいる時から何かと口を出してきます。
電話の頻度も異常で嫌になり旦那に言ってもらったら減りましたがまだかかってきます。
もう子供に合わせるのも触れさせるのも嫌なぐらいです!
旦那は義実家LOVE人間なので私が悪く言うのは嫌な感じです。- 11月26日
-
and
え!まさかのFaceTime!
孫の顔がみたいんですかね、、
私も過干渉でしつこい人無理です😮💨用事あったらこっちからするって!って感じですよね!
うちの義母も近所に住んでるのに孫の事が気になって仕方ないらしくラインでも様子聞いてくるし、2日ぶりに家行っただけで1年ぶりくらいのテンションでキャーキャー言うてきてドン引きです😨
子供に合わせるの嫌になるのもすごくわかります🤦♀️
うちの旦那も実家LOVEでマザコン男なので、産後に義母の事で揉めた時に俺の親傷つけたら離婚的な事言われました笑
気づかずに頭イカれた男と結婚してしまったと後悔してます笑- 11月26日

ぴーん
うちもそうです💦電話来るのいやですよね、、。
夫に言えばいいような件もなぜか、私に言ってくるので、そうゆう時は夫に言います!!
電話って相手のプライベートの時間にズカズカ入り込むのと同じだと思うので、最近はかかってきても無視してます笑笑

なの
忙しいふりして無視をします。用件もなく話しをしたいだけならほっときます。
大事な用なら息子にしてきますよ。
はじめてのママリ🔰
着拒!!それは考えたことなかったです笑