※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
お出かけ

娘がもうすぐ5歳。息子が1歳。この前、兄夫婦から言われた言葉がすごく…

娘がもうすぐ5歳。
息子が1歳。

この前、兄夫婦から言われた言葉がすごくモヤモヤします😥

ディズニーが好きな兄夫婦。
1人女の子が6ヶ月の時に「この子がディズニーランドに行きたい!って言ったんです🎵」と言って、ランドに遊びに行っていました。
別にいんです。
行くのは…

で、問題が。

この前親戚で集まる時がありまして、その時にうちの子たちはディズニーランドに行ったことがないと言ったところ
「えっ⁈可哀想じゃん!連れて行ってあげなよ」と言われました😰

うちの子たちって可哀想なんでしょうか?😢

私も主人も、ディズニーにほとんど興味がなく、ランドやシーのこともよくわかりません。
行けば楽しむけど、チケットの買い方・乗り物に乗るにあたっても昔と違うのでさらにわからず…💦

娘も、友達が行くということで、どう言うところかよくわからないけど行きたい!と言うけど、ディズニーに興味があるかと言われれば、動画を見せたとしても全く興味はなく💦
娘も行けば楽しむけどって感じの子です。

両親揃ってディズニーど素人だと、行くにもかなり勇気がいるものです💦

ディズニーに必ず連れて行かなきゃ行けないってわけじゃないのはわかってます。

それに、基本的に主人は1人行動が好きな人なのでどこか出かけるにしても私1人で行きます。
大変なら、私の実家の両親にもついてきてもらいます。
そうすると行ける場所も限られてしまう💦
それでも娘や息子は楽しんでくれるのでいいかなと。

また、年に数回、家族でキャンプに行っていて、娘はそれも楽しみの一つ!

うちはうちでって考えでいいと思うけど、ママリでも皆さん結構ディズニーに連れて行ってますよね?

私と同じような人があまりいなくて💦
やっぱ子どもたちが可哀想に見えてしまうのかなって感じてしまいます😥💦

コメント

shio-aka-kao

私もディズニー行ったことないですし、子どもたちも連れていったことも予定もありません💦

子どもから、ディズニー行きたい!と言われた時は、大きくなって彼氏と一緒にデートで行きなさいって言ってます😂

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    どこか遠出はよくありますか?

    • 11月26日
  • shio-aka-kao

    shio-aka-kao


    コロナ禍以降は、県内を日帰りで遊んでるので片道2時間程度の遠出しかありません💦

    • 11月26日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    毎年何回かキャンプに連れて行けてるだけでも違いますよね💦
    逆に兄夫婦はキャンプに連れて行きたいけど道具がないから貸して欲しい。と言ってくるのですが。

    ディズニーに行けるなら道具揃えたら?と言ってます😥

    • 11月26日
  • shio-aka-kao

    shio-aka-kao


    ディズニーだけしか思い出ができないわけではないですから!

    お兄さん夫婦にとっては、キャンプのハードルが高いのかもしれませんね💦

    • 11月26日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    そうですよね💦

    ないものねだり⁈…なのかな(^д^;)
    兄夫婦には他にも色々あり、愚痴を聞いてもらいたいくらいです😓

    • 11月26日
  • shio-aka-kao

    shio-aka-kao


    ネットだからこそ、色々愚痴っちゃいましょう!ネット上の知らない人だからこそ言える話とかありますよね😁

    私シングルなんですが、恋愛事情とかここでしか相談できません💦

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

うちは2歳の娘一人ですが、行く予定なしです!いったらたのしいだろうな〜とは思いますが、娘が無料とはいえ埼玉から高速乗って、あっちでご飯も食べて、とかやってたら5万コースだし、娘追いかけ回して100%楽しめる自信ないです。なので行きません😂
友人がディズニー大好きで年に一回50万くらいかけて地方から家族五人泊まりで来るそうですが、高校は公立行ってもらわないと無理だ〜と言ってて、そのほうがかわいそうなんじゃ😂😂😂と思ってます笑 あくまで私の価値観です!
どこにおカネと時間と体力を使うかはそれぞれなので、価値観の違う人に面と向かってかわいそうとかおかしいと言える人のほうがよっぽどかわいそうでおかしいと思いますよ😇

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    そうなんですよね💦
    まだ結婚する前だったら自分たちだけの分でよかったけど、宿泊費・施設料金・持ち物など食費も含め…きっととんでもない額になりそうだし、荷物だけでもすごそう💦💦

    うちは、遠出してその先でお金使えないよりかは、近くに行って、その場で好きなものを買っていいよ。好きなものを食べようね…と言ってあげてます。

    この前は、富士サファリパークに行って、入園料とは別で触れ合い施設に好きなだけ行かせたり、売店でちょっと高めなやつでも好きなものを買わせてあげたりしました!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますわかります🙌うちは私の実家と妹一家が近くに住んでいて、夫の実家と義弟一家も車で1時間の隣県なのでほぼ毎週誰かと会っていて😊お泊り会したり季節の行事したり、こどもたちかなり楽しんでくれてるな〜と思ってます✨近くのしょぼい牧場やプチ遊園地でもみんなといれば楽しい!って年齢なので今はムリしなくていいかなーとも思いますよね!お金は限りがるし、使う場所はちゃんと考えたいし‥ほんと、荷物てんこ盛りで疲れるだけの一日になる気もするし😂
    子どもがガッツリ楽しめる年令になったら連れていきたいです!

    • 11月26日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    そうですよね💦
    実家に泊まるだけでも荷物がすごいのに、これがお泊まりとか🥵🥶

    • 11月26日
ママリ

うちはディズニーの近所なので、近所の人なら子供が行きたいと言っているなら連れてってあげたらとは思いますが、可哀想とまでは思いません!遠いなら尚更思いません。
逆にUSJは遠いので一度も連れて行ったことないです。

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    ディズニー行かないから…
    旅行に行かないから可哀想…ではないですよね💦

    遠出して疲れるよりかは、近場で楽しめるところに行きたいと思ってます。
    毎月は厳しいけど(^д^;)

    • 11月26日
ままり

そう言われたらモヤモヤしますね😇💦💦
かわいそうじゃないですよ!自分の価値観でしか物事をはかれない人なんだなと思います。

我が家もディズニー連れて行ったことないです。車なしで電車で2時間、4歳、2歳連れて行くって疲れるしかないなと。
行ったら行ったで楽しいと思うけど小さいうちに連れて行かないといけないとこでもないかなと思ってます。旦那も親が好きだから行くんでしょ?って感じです笑

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    甥っ子が6ヶ月の時に「この子が行きたいって言ったから」の言葉に、当時は思わず「すごいね!6ヶ月なのに喋ったんだ!!」と、嫌味ではなくただ純粋に返してしまったのも懐かしいです🤣

    小さいうちは覚えてないって言うし…
    どちらかと言うと、娘と息子は、私の実家に行って全身泥だらけになって遊ぶのが好きです(^д^;)
    じいじにも泥汚れは落ちにくいけど、気にせず遊ばせて!
    汚してなんぼ!汚してなんぼ!
    家ではできない遊び方もできるから…と、遠出できない分、毎週実家に行って遊んでます😅

    • 11月26日
  • ままり

    ままり

    6ヶ月の赤ちゃん、しっかりしゃべるんですかね?そう聞こえただけではなくて?笑
    空耳レベルだと思っちゃいます🤣

    うちも公園で砂場に寝転がって遊んでますし、毎日靴に砂蓄えてます笑
    うちは両実家とも、3歳までは記憶がないから出かけなくていいと言ってます笑

    • 11月26日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    兄夫婦の子は天才ですー笑

    そうなんですよね(^д^;)
    上の子が行きたいって言うのもわかるけど、「〇〇(弟)がまだ小さいから、大きくなったら一緒に行こうね!」って、自分から言ってくれてます🥺

    • 11月26日
𝘰𝘴.

2歳4歳ですが、行ったことないですよ💁🏻‍♀️
上の子は行きたいようですが…
下の子がいやいやが落ち着いたらかなーと夫とは話しています。大人だけで行ってもヘトヘトになるので、子どもがいたら尚のことですよね💦
子どもが楽しむのもそうですが、親も楽しめるのが1番だと思います⚐なので、ディズニーにこだわることは無いですし、可哀想とも思いませんよ🫢

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    そうですよね💦
    近場の買い物でも、子ども2人は大変なのに…って思ってしまいます(^д^;)

    • 11月26日
deleted user

私たち夫婦は独身の頃にもディズニー、USJなど行ったことなく子供達もまだ連れて行ったことないです!

無知なので、なんとかパス?とかわからないしちゃんと楽しめるのかな?と同じく思いますし、子供達もテレビで見たら行ってみたいと最近言い始めましたがそこまでディズニーは好きではありません😇

そして住んでるのが北海道なのでディズニー行くだけでも本当にお金かかるのでなかなか勇気が出ないです💦

夏休みにはキャンプとか行ったり、プールとかお泊まりでどこか出かけたり、冬はスノボ行ったりと結構出かけたりはしてるのでいいかなと思ってます😊

ディズニーすごく好きとかならお金貯めて行きたいですけど、今のところまだ行く予定はないです🤣

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    Mamaさんは夏にキャンプなんですね!
    我が家は、冬キャンプです!
    娘にはいま薪割り(斧)の仕方を教えています😀
    いまは、娘専用のナイフでフェザースティックを作るのにハマってます🎵

    あまり遠出はしてあげられないけど、その分近場に行った時に売店などで好きなものを買わせてあげられたりするし、娘もそれで楽しんでるからいいですよね!

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    冬キャンプ!いいですね❤️
    フェザースティック作るのすごいですね😍
    本格的✨
    冬キャンプだと虫いなくてよさそうですよね😊✨

    いいと思います!
    うちもあんまり遠出はしないのと激混みするのわかってる時期には本当に近場で遊ばせてるので🤣
    でもその時その時の思い出の品増えてくのもいいですよね🎵

    • 11月27日
ゆちママ

うちは自分たちが好きなのでめっちゃ行きますが、逆にキャンプ行ったことないですし、〇〇行ったことないなんて可哀想とか言い出したらキリないですよね😂
うちは行ったことある場所でどっちが良いか選ばせることもありますが、ディズニーより東京ドームシティとかアンパンマンミュージアム、水族館を選ぶこともあります。私も小学生の時はディズニーより富士急!って感じでした😂
今のところ娘もディズニー大好きなので、娘が嫌がるまでは連れて行こうと思ってますがあくまでもこれは私の趣味です😃
公園連れてったことないとか言われたらさすがに可哀想…と思ってしまうかもしれませんがw公園でもイオンでも遊園地でも子どもが楽しんでるのが1番です😊
全然気にする必要ないと思います🙄

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    前に、富士サファリパークと動物園どっちがいい?と聞いたら、「サファリパークも楽しいけど遠いし、車の中だと〇〇(弟)がわからないし、動物園のほうがいいかな!」と言う子です。

    • 11月26日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    今は「どこか行きたいところがある?」と聞くと、近くの公園か…ちょっと離れた公園か…私の実家に行きたいと😀

    • 11月26日
  • ゆちママ

    ゆちママ

    優しいお姉ちゃんですね😊❤️公園だって十分楽しいですよね〜😃✨
    そして実家最高ですよね🥹w泥んこ遊びも最高です😀うちはあとは室内プール大好きで4時間くらい入ってます🤣

    うちは下の子ですらリビングに貼ってあるパークのポスター指さして、キッキー!キッキー!(ミッキーのことです笑)と、時々大騒ぎして、行きたいの?と聞くと、うん。と言います😅ハロウィンのパレードの曲が流れると姉妹で踊り出したりもします🤣自分で、こりゃーもはや洗脳だな、と思ってます🙃
    でもそれが良いことだとは思わないし胸張れることでも自慢できることでもないです😱
    単に私の趣味で連れてった結果です🫠6ヶ月の子が行きたいって…それは親が言わせたんですよwwww

    なんでも目の前の子どもが楽しめるように、でも親の無理のない所が1番です〜🤩✨✨✨気にせず毎日を楽しく過ごしましょ〜❤️

    • 11月26日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    甥っ子は頭がいいそうです笑
    2人目も同じ頃に言ったそうなので「天才だね!仕事柄いろんな子をみてるけど、そういう子見たことないからすごいよー」って言ってあります笑

    弟思いすぎて…小さい頃から聞き分けが良すぎて心配になりますが💦
    その分、実家に行くと、「じいじはお姉ちゃんのなの!!」と言いながら、弟と張り合ってじいじを取り合ってます😂

    • 11月26日