
副鼻腔炎による頭痛について相談です。症状は落ち着いているが、頭痛が続き心配。頭痛はいつ頃治まるでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。
副鼻腔炎に伴う頭痛について
長男が風邪をこじらせて副鼻腔炎になりました。
抗生剤を飲み始めて3日目になります。
鼻水、咳などの風邪症状は落ち着きましたが、夜になると微熱気味でだるいのに加えて、頭痛がひどいようです。
昨日今日は朝から頭が痛いと寝込んでます😣
熱や風邪症状は落ち着いてきているのに、頭痛だけがひどいようで…心配です😭
副鼻腔炎の頭痛は長引くのでしょうか?どれくらいで良くなりましたか??
経験ある方教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
大人なのでまた違うと思いますが、私は二週間くらい辛かったです😭ちなみに完治まで3ヶ月かかりました💧

退会ユーザー
結構ひどい副鼻腔炎ですか?💦鼻がつまってると頭痛になりやすいと言われました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今はだいぶ落ち着きましたが、夜とか鼻詰まりと鼻水が喉に落ちて咳き込んだりして辛そうなのが1週間くらい続きました😭
発熱は微熱も含めて1週間以上続いてます。。酷い方なんですかね💦
詰まってる鼻水が出きっていないんですかね😣
教えてくださり、ありがとうございます!!- 11月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わぁ😭それは辛かったですね…
たかが鼻水ですが、こじらせると大変なんだって実感してます😭😭