![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠10週で出血が続き、医師からは12週まで安静にするよう指示があるが、看護師で立ち仕事のため悩んでいる。12週以降も出血があれば安静が必要か、復帰時期についても悩んでいる。
現在10週の妊婦です
8週ごろから茶オリのような出血があり2週間の診断書をもらい仕事を休職してます
今は夜少し茶オリからピンクの出血が続いています
医者からは12週までは安静にしてても仕事してても変わらないと言われましたが心配➕看護師をしており立ち仕事なので2週間休むことにしました
28日で診断書がきれるので受診予定なのですが出血は続いているのでその後復帰するか悩んでいます
12週までは赤ちゃんの影響だから仕事はどっちでもいいと言われたため悩んでいます
復帰は11週に入るころです
医師も安静にしてくださいと言ってくれれば休みやすいのですが任せるよと言う感じなのでさらに悩んでいます
復帰し12週以降も出血がある場合は、やはり安静が必要になりますか?
またみなさんなら28日以降復帰して働かれますか?
- りな(生後8ヶ月)
コメント
![ままりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりー
私も茶おり〜ピンク出血ありました!
医師からは仕事してても構わないと言われましたが、職場に連絡したら大事をとって2週間休みましたがその後も出血が止まらないので再度診察してもらい+1ヶ月書いてもらいましたよ!
りな
いい職場ですね!!
今、悪阻ではなく出血で休んでいるのでまだ出血が続いてているなら休んでもいいのかなと思ってます
1ヶ月後は出血なくなり仕事復帰しましたか?
ままりー
はい!来週から復帰予定です
出血は合計4週間くらいありました。
生理のような出血はなかったですが、茶おりピンクはそのくらいです。
りな
ありがとうございます😭とても参考になりました!!
早く出血もおさまって欲しいなと思ってます…
ままりさんも復帰無理せず頑張ってください