※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇ
子育て・グッズ

2歳の子が5日前から下痢、軟便で、食欲は普通。整腸剤で改善せず、嘔吐も。母親と夫も症状あり。胃腸炎以外の可能性は?

病院に行った方がいいのはわかりますが、もうやってないのでここで質問させてください。

2歳の子が5日前くらいから下痢、軟便の症状があり、食欲は普通にありました。
病院には、水曜日に行き、整腸剤をいただきましたが治りません。
今日は、あまり食欲がお昼からなく、寝て少し食べたくらいでした。
先ほどキャップ一杯もないくらいの嘔吐をしましたが
今はすっきりしてるのかごろんとしながらYouTubeを見ています。

おとといの夜、私が嘔吐1回下痢10回ほどしたので、下痢は胃腸炎のせいで移ったのかなと思いました。

今日は旦那も腹痛、吐き気で寝込んでます。

胃腸炎だったら、嘔吐から始まりますよね、基本。

消毒もトイレは消毒してますが
胃腸炎かもわからないのでそれくらいしかしてないです。

胃腸炎以外になにかありますかね😭

コメント

ままり

胃腸炎でも下痢だけのときもありますよ
私はよく下痢だけの胃腸炎なります

  • ちぇ

    ちぇ

    そうなんですね💦
    今日ほんの少し嘔吐したので、違う何かもあるのかなと心配になりました😔
    胃腸炎は確定だと思いますけど😩

    • 11月26日
deleted user

胃腸炎でも下痢だけありますね。 もしくはお腹の風邪でも下痢ありますね。
こないだ子供が下痢1週間続きそのあと私が1週間続きました💦

  • ちぇ

    ちぇ

    お腹の風邪ですかね、、
    昨日のほんの少しの嘔吐が気になったので😓
    私も移ったので胃腸炎は確定ですね😭

    • 11月26日
🥨

今息子が1週間くらい下痢ですが、ウイルス性の胃腸炎と言われました!(検査などはしてないです)
下痢だけなので軽めの胃腸炎なのかな?と思ってます💡(でも下痢って長引くんですよね🥲)

  • ちぇ

    ちぇ

    やっぱりそうですよね😭
    昨日少しだけ嘔吐したので、心配になりました😓

    • 11月26日