
コメント

はじめてのママリ🔰
祖父が倒れた時に3週間ほど母の実家に行きましたが、もうご飯大好きで永遠に入るんじゃないかってくらい食べてた長女が全く食べなかったです、、2週間ほどで慣れて食べるようになってきましたよ✨
はじめてのママリ🔰
祖父が倒れた時に3週間ほど母の実家に行きましたが、もうご飯大好きで永遠に入るんじゃないかってくらい食べてた長女が全く食べなかったです、、2週間ほどで慣れて食べるようになってきましたよ✨
「1ヶ月検診」に関する質問
お宮参りについて。 5/30が1ヶ月検診なのでその週末に お宮参りに行きたいな〜と漠然と思ってました。 うちとわたしの実家は都内、 旦那の実家は遠方のため、 義実家への確認をした上で 私の両親と行くつもりでいました。…
完母で産後1ヶ月で生理再開した方いますか? 産後6週目、悪露もまだ少し出ているのですが、ずっと茶色いのが少量だったのに、最近鮮血が中等量くらい出てる、、 2週間検診では、子宮復古は問題ないと言われたので、まさ…
帝王切開後産婦人科で診てもらいましたか? 3ヶ月くらいしたら様子見るので来てくださいと1ヶ月検診のときに言われました。 特に傷口も痒みなどもなく跡はあるけど経過は良好そう。 生理らしきものはあり3.4月に2回出血が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s2
え!ほんとですか🥲息子も白米だけで140グラム完食🍚する子だったのに今じゃ3口ぐらいたべてもうぐずり出しちゃって🥲痩せ型なのにこれ以上痩せてしまったらどうしようとか怒ってもわからない息子に食べないからもういいよって怒っちゃう時があって…わたしの都合の環境の変化なのに🤰😭食べてくれないときはどうしてましたか??
はじめてのママリ🔰
うちの子は太ってるのでちょうどいいやって感じでした😂 でも食べないのは心配だったので
すこしお行儀が悪いですが、食べたい時に食べれるようにご飯は下げずに置いてました。
お腹がすいたら食べるだろうと思って
遊んで戻ってきて1口とか普通にありました💦
案の定、姉にはお行儀悪くない?と言われましたが
環境も違うし家ではお行儀よくいい子に食べてるので、環境変わって知らないところで大人しくいつも通り食べろって方が無理でしょって言ったらまあねとは言ってました😣
家に帰ってからも別に遊びながら食べるとかもなく、普通にいつも通り食べてくれてましたよ🙆♀️
s2
うちの子は10ヶ月で勝手にミルク卒乳してそこから完全ご飯でもう大人と同じ白米、ご飯を食べているので栄養だけが心配で😭
多分食べても太らない体質なんだと思います。
私もご飯下げずに置いといて指しゃぶりしてお腹すいてるころにあげてもぐずっちゃって😩😩
あと最低でも2ヶ月は実家にいるのでどうしようかと😭
ストレスの面でも大丈夫かなって感じです。
うちの子も椅子にも座らないので家でも立たせて食べさせてました、実家に幼児用の椅子があるのですが🪑もちろん座らず…ほんといろんなことがストレスです😥
はじめてのママリ🔰
うちの子も9ヶ月で勝手にミルク卒業してからご飯のみでした🙆♀️
まだ自分では食べないですか?
もう最終手段で、パンや、野菜ジュレ、おやつなど上げてみるしかなさそうですね、、💦
それかご実家に行くタイミングでたまたま食べない時期が来てしまったのかも知れませんね🤔
s2
まだスプーンとかは持たせてないです😂ぐちゃぐちゃにされるので…
実家に私だけの状態ならまだ少しは食べてくれるのですが誰かがいると知らない人がいるって思うのか余計機嫌悪くなって…
2ヶ月くらいなら栄養もそんなに神経質にならなくても大丈夫なんですかね?
はじめてのママリ🔰
たしかにぐちゃぐちゃにされると後大変ですもんね💦
知らない人から知ってる人に変わると少しマシになるかも知れませんね。こればっかりは待つしかないですが、、
1歳0ヶ月だとまだミルクだけの子も居ますし、偏食な子も居れば、ミルクもご飯も全拒否の子もいると思うので少しでも食べてくれるのであれば大丈夫だと思いますよ🙆♀️
とりあえず水分補給させて、胃に何か食べ物を入れるって考えでも大丈夫だと思います😖
長女も未だに野菜は全く食べないので頭抱えてます、、
いつかきっと食べるようになるのでそこまで気にしてません🙆♀️
s2
ですよね!まだミルク飲んでる子もいますもんね👀👶🏼
少しでも食べてもらえたらいいやって考えにしようと思います!
自分の家に帰ったらまたリズム作りがんばります!
ありがとうございます🥲🥹