
娘がやめてと言ってもやめない行動にイライラしています。娘は理解力が高いが衝動的な行動が多く、発達障害かもと心配しています。自分の対応が適切か不安です。
やめてと言ったことをやめることができないって普通ですか?
年中の娘なんですけど、すぐやめられません。例えば今朝、座っている私の肩に脚をかけて肩車みたいに乗ろうとしてきたので「お母さん痛いからやめてね」と何度も言いましたがやめずに何度も乗ろうとしてきて、膝が首にグギィっと当たり「痛い!!やめてって言ってるでしょ!!」と大きい声を出したらやっとやめました。そんなのばかりです。
さっきもエアコンつけてるのに窓を開けてコップに水を汲みそこから流す謎の遊びをしていて、「寒いからやめてねー」とか言いましたが言うこと聞かず。結局エアコン消して気の済むまでやらせてましたが、ふと見たら真下にエアコンの室外機があることに気づいて「室外機!!ちょっとほんとにやめて!」と強制終了させました。娘は「それは見えなかったんだから仕方ないよ」と。
イライラしてしまって仕方ないです。言葉が通じないわけではなく、むしろ理解力は高く結構賢いかも?と思えるところもありますが、衝動性?抑えられない何かがあるのかな...と。入園前は発達障害かもと思ったこともあります。幼稚園では優等生で何も問題ありませんと言われています。
上記のようなことでイライラしてしまう私の器が小さいのでしょうか?
娘といる時間が苦痛に感じてしまう時もあり苦しいです。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
いや、ママリさんの器が小さいとは思いません。
年中でそんなことされたら、私でもイライラしてしまいます😭

ぽん
何度も言わないと辞めないってありますよ〜💦
年中相手に普通にブチ切れてます😂

ペコラ
普通ではないでしょうか...? そして主さんがイライラするのも普通だと思います。やめてって言ってるのに言うこと聞かないんだからイラついて当たり前です🤣
うちの下の子もそんなんです、もうすぐ7歳なのにそんなんですよ、男子だからと言われればそれまでなんですが...そして毎度私も叱り、3回以上言ってもやめない時は怒鳴り散らかしてますよー!
ちなみにうちの子も割と賢いです、勉強とかは出来るし性格も穏やかで学校で問題行動とかはしないんです。家でいらん事ばっかやってる、そんな感じです🤣
コメント