
3歳の娘が花粉症と診断されました。対策について教えてください。窓の開け方や外出について不安があります。
3歳の娘が今日花粉症と診断されました(><)
今朝起きた時から目を痒がってるし、外に行けば鼻水が少し出ます。
なんだか少し機嫌も悪い…。
私も主人も花粉症ではなく、どう気をつければ良いか分かりません。
洗濯物は室内干し、家に入る時は玄関で服を払う
そして、今日はマスクを買い、花粉をブロックするスプレーを買いました。
窓は開けない方が良いのか
公園など外には遊びに行っているのか
など、教えて欲しいです(><)
花粉症の方、花粉症のお子さんをお持ちの方、ほんとに何も分からないので、色々教えていただくと助かります💦💦
- あり🐜(9歳, 11歳)
コメント

みっきー!
花粉症は一生もんですもんね…私も主人も花粉症ですが締め切ると乾燥してしまったり、埃が家に溜まったりするので開けています。
公園には毎日行ってます。反応しやすい子は反応すぐしてしまうと思います^^;
花粉症の時期に入る少し前にヨーグルトを食べると抑えられるって聞いたことあります。
あと、布団は布団クリーナーおすすめです!
あり🐜
目をかいたり、鼻水すすったり。。。
代わってあげたいです(><)
公園行きたいと言うので、目薬さして、スプレーすれば連れていっても大丈夫かな…
ヨーグルトは毎朝食べてます!
布団クリーナーですね(*´˘`*)
主人とレイコップ買ったほうが良いかな…と連絡とっていたところです!
色々教えて下さりありがとうございます🙇💕