※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れれ
ココロ・悩み

魅力的な園に年少から転園するか、不満はあるけど慣れている園に継続し…

魅力的な園に年少から転園するか、不満はあるけど慣れている園に継続して通うか。

引っ越して今の園にも転園して、通っています。
校区内で送り迎えにも負担はありませんが、行事や弁当など親の負担が大きく感じています。

一方、校区外の園に2,3度遊びに行ったときにとても魅力を感じました。そちらは送り迎えが大変で、1号児しかバスも利用できない点はネックなのですが、行事や役員など親の負担が少ないです。
ただ通ったことはないので、あとから不満を感じるかもしれないかとは思います。
実際、今の園を選んだ時もすごく良いと思ったのに、通い出したらイメージと違って後悔しました。

子どもは今の園でとても楽しそう…ではありませんが、泣いて嫌がるとか全く誰とも遊ばないとかでもないので、正直転園させるほどでもないのかなと思います。

あと3年あるので、どちらを選択するのがベストなのか、決められず半年、決めなきゃいけないときがきました。

コメント