※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mana
妊娠・出産

産前に揃えるベビー用品についての参考資料があるけど、実際はどうなのか知りたいです。産前に揃えなくてもよかったものや買っておいてよかったものが知りたいです。

【産前に揃えるベビー用品について】初マタです🤰🏻最近ベビー用品を少しずつ揃えています!揃えるリストなど参考になる資料はたくさんありますが、実際のところどうなのでしょうか?😥
⚫︎産前に揃えなくてもよかったもの
⚫︎産前に買っておいてよかったもの
など、参考までにお聞かせ願います🔰

コメント

はじめてのママリ🔰

何月生まれ予定ですか?

  • mana

    mana

    来年の3月予定です!

    • 11月24日
とうふ

⭐️揃えなくてよかったもの→
哺乳瓶除菌グッズ(母乳が良くでたためほぼ使わず😓
たくさんの肌着(短肌着は一瞬しか着なかったので5枚ほど買って無駄でした😰
ピュアレーン(友人に激推しされましたが産院で用意されてた馬油の方が良かったです!
⭐️買ってよかったもの→
母乳パッド(産院で用意なかったのですが母乳で服が濡れて不快だったので!
抱き枕兼授乳枕(産前から大活躍しました!

  • mana

    mana

    ありがとうございます!どれもまだ揃えていないものなので参考になります🙋🏻‍♀️✨

    • 11月25日
まーま

◎産前に揃えなくて良かったもの

消毒後の哺乳瓶を保管するいれもの
→消毒液浸けっぱなしで、水ですすいですぐミルク入れてたので出番無かったです。

ベビーカー&抱っこ紐→本人の使い心地もあるので、お試しや試乗させてから買っても良いと思います。

母乳パッド→使うほど母乳出ませんでした。こればかりは産んでみないと分かりません。


◎産前に買って良かったもの

チャイルドシート→退院時に車乗るので

ナプキン(特に夜用)→産褥期は外出できないので。夫に買って来てとは言いにくいので、買いだめしました。

抱き枕兼授乳枕→大活躍でした。

骨盤ベルト→産んだ直後から使います。これがないと腰ぐらぐらしました。

  • mana

    mana

    どちらも参考になります!ベビーカー買ってしまおうかと思っていましたが、確かにそうですね😥
    産前に買ってよかったもの、私もぜひ揃えたいと思います✨

    • 11月25日
新米ママ

産前に揃えなくてよかったもの
・鼻吸い器(綿棒で充分)
・ベビーオイル
(ワセリンのが便利)
・ガーゼの大量買い
(ノンアルコールのお手口ふきのが便利)
・おしゃぶり
(得意、不得意がその子によってある)
・プラスチック製の哺乳瓶
(冷ますのに時間がかかる)

産前買っておいてよかったものは、
・電動爪切り
(寝てる間にさーっと出来るし、手を切る心配ない)
・ゆりかご
(少し日中目離す時とかに便利だし、そこでお昼寝してくれる)
・保湿用品
(乳児湿疹がすぐできるから保湿はしっかりした方がいい)
・大量のおしりふき
(新生児期はうんちをかなりするからすぐなくなる)
・育児ダイアリー
(2週間検診、1ヶ月検診でうんちやミルク量聞かれるのと
子供が大きくなった時に一緒に見れる)

ざっとこんな感じですかね!

  • mana

    mana

    理由も一緒に記載していただけて大変分かりやすいです😭✨
    ありがとうございます!
    モノの選び方の参考にさせていただきます!

    • 11月25日