
コメント

はじめてのママリ🔰
子宮内膜症がどこで発症してるかによると思います。
肺にできて、生理のたびに吐血してる人がいると聞いたことがあります💦
肺だと卵胞のエコーでは分からないですよね😅
卵巣にできてるものなら分かると思いますが、サイズによっては卵胞と見分けがつきにくかったりして見つけにくいみたいです。

kinoma
場所によっては見つかりません😭
私自身、強い生理痛で子宮内膜症を疑って病院行きましたが、エコーだけして「きれいな子宮だねー、生理痛は体質だね」という医者の言葉を信じていましたが、別件で開腹したところ、まあまあひどい子宮内膜症が見つかりました😭
不妊治療してたので、何度もエコーしてましたが、その際にも指摘されたことは一度もなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!😭
受診していたのにそれはびっくりですね🥺
私も特に言われたわけではないのですが、子宮内膜症の可能性はないのかな?と思いまして💦
不妊治療されていたということは子宮内膜症が原因ではなかったということですよね?💦- 11月26日
-
kinoma
うーん、それはなんとも言えない感じです😭
原因不明で体外受精→流産→胎盤ポリープという病気になり、腹腔鏡で手術した結果、子宮内膜症が見つかりました😭
その時に子宮内膜症を焼いてもらい、その次の体外受精で妊娠、出産しました。
医療系の仕事をしている義母は、子宮内膜症のせいで流産したんじゃないかと言っていましたが、根拠はないです…!- 11月26日
はじめてのママリ🔰
肺にできることもあるんですね😳
全然知らなかったです💦
ありがとうございます!