※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままる
妊娠・出産

逆子で帝王切開予定。経験者のアドバイスを求めています。帝王切開や術後の痛みが不安。

逆子が治らず帝王切開予定となりました。
帝王切開経験の方、これを心得よ‼️これを買っておくといいぞ‼️というものがあれば教えてください🙇‍♀️

2人目陣痛にもかなりびびってましたが、
帝王切開も最初から術後の痛みまで怖いです…😭

コメント

🍓

傷がめちゃ痛くて極力動きたくなかったので延長コードでスマホがすぐ手元にくるようにしてました😫
健闘を祈ります🥲💗💗

  • まままる

    まままる

    延長コード、持っていきます🥺
    ありがとうございます❣️
    頑張ってきます😭✨

    • 11月25日
星

2人共帝王切開です!
とりあえず2人目だと傷の痛みもありますが、後陣痛頑張って乗り越えてください!!

あとはひたすら薬つかって痛み抑えて、歩くですかね😂

動くのつらいので初日とかはS字フックにトートバッグかけてそこに色々いれてました!

あとは長めのコード、キャップつきストローですかね!

頑張ってください!

  • まままる

    まままる

    2人目の後陣痛、プラス帝王切開つらいと聞きます😭
    頑張ります!!

    持ち物も心得ました!
    ありがとうございます🥺✨

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

物じゃないですが、、
痛み止めガンガン使ってでも動いた方いいです!
傷や身体の治り早いです!
1〜3日は絶望的な痛みかもしれませんが、退院する頃には必ずよくなりますので!!
頑張ってください!

  • まままる

    まままる

    絶望的な痛み……😇
    怖すぎます😂

    動いた方がいいんですね!
    がんばります😭
    ありがとうございます✨

    • 11月25日
mi-re

麻酔が効いているうちに感覚がなくても足を動かしておいた方がいいです!
あまり動かさないと床擦れっぽくなることもあるそうですし、歩かなくてはいけなくなった時に違うと思います!

  • まままる

    まままる

    なるほど、とても参考になります!
    みなさん言ってらっしゃる通り動くの大事なんですね🥺
    経験してみないと知らないことばかりですね😅

    ありがとうございます!
    頑張ってきます!!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

後陣痛がすごく痛かったので
痛くなる前に痛み止めもらっておいた方がいいです!

  • まままる

    まままる

    後陣痛こわいです💦
    ガンガン痛みを訴えていこうと思います!
    ありがとうございます✨

    • 11月25日
ままりん

手術台乗る時、怖くて逃げたくなっちゃうかもしれないけど、そこにいるのはまままるさんをセンターとした「チームベビちゃん」です^_^プロを信じて安心して下さいね♡

あと、術後の痛みは我慢せず看護師さん達に訴えてくださいね。いい鎮痛剤貰えればこっちのもんです笑。

  • まままる

    まままる

    手術台に乗るシチュエーションを思い浮かべたことがなかったです…よくよく考えると怖い…😱
    けどままりんさんのおかげで落ち着いて挑む練習ができそうです!

    痛み止め、心得ました🫡!!
    ガンガン痛み訴えていきます😂笑
    ありがとうございました🥺✨

    • 11月25日
ママリ

1人目緊急帝王切開2人目は予定帝王切開でした!

術後が痛みと気持ち悪さで地獄ですが痛みは薬でどうにかなります!🥹
次の日に歩いてしまえばこっちのもんです!

私の場合、歩くまでは地獄でしたが歩き出したらめちゃくちゃ元気になりました😂笑

歩けばオシッコの管も足のポンプも抜いてくれるので快適です☺️

持ち物はストローのキャップと数日お風呂に入れないのでドライシャンプーと汗ふきシートがオススメです🫧

帝王切開怖いと思いますが頑張ってください🥲

  • まままる

    まままる

    そうか…気持ち悪さもあるんですね〜😭だから絶食なんですもんね😅

    次の日に歩く!!
    こっわいけど心得ました😂!!
    全然考えてなかったけどおしっこの管とか入れるんですよね…当たり前だ…💧

    持ち物もありがとうございます😊
    がんばってきます!!😭✨

    • 11月25日