※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

ベビースイミングに通っているけど、妊活中で辞めることになる。息子と一緒にできる習い事を探している。支援センターは不定期なので、定期的に楽しめる習い事が欲しい。

英会話とか公文とかヤマハとか、1歳でもできる習い事ってたくさんありますが、皆さんがこれはやらせて良かった!と思うものはなんですか?

いまベビースイミングに通っていますが、2人目妊活中のためもし妊娠したら辞めなければならなくなります。定期的に同世代の子と触れ合わせるためにも、スイミングを辞めたあとに何か息子と一緒にできることがあればなぁと思ってます。

一応それ以外にも支援センターなどにも行っているのですが、習い事ではないためわたしが行ったり行かなかったり不定期なので💦自分のためにもこの日はコレ!と決められた習い事が欲しいです。

コメント

みーる

ベビー公文は教材を貰って、教室に行くのは月1なので、毎週ではないから習い事感は薄いかもしれないです。
あと、1年を通して教材があるけど、2年目からも変わらないので、そのまま3歳から通常教材に入れる2歳からがオススメです。

ただ妊婦さんでも、月1なら通わせやすいというメリットもあるかも?
(私の母が公文の先生なので、実体験ではありませんが、参考にしてください笑)

  • まる

    まる

    詳しくありがとうございます😊そうなんですね!確かに妊婦になったら通うの大変ですね💦そこまで考えてなかったです💦

    • 3月3日