※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリー
ココロ・悩み

夫婦で介護について話し合いがありません。両親とも話せず、将来が不安で悩んでいます。経験談やアドバイスを求めています。

親の介護について夫婦でどのくらい話をしていますか?また両親や義両親と腹をわって話せてる人いますか?
我が家は夫婦では時々しますがお互いが長男長女なので、結局どうしよう?で終わります。
両親とは話せていません。母親が障がい者手帳持ちでいまも生活に不自由がありますが父親がいるのでなんとかなってます。

車で1時間ほど離れて暮らしているのと妹いますが大学進学先未定のため今後については不明。

子どもや自分の将来のことも不安だし頭が痛いです。

アドバイスや経験談などあれば話したいです!

コメント

deleted user

うちは親から話がありました!老後の話、急に亡くなった場合の手続きやお金の事、お葬式の事など。

やはりご両親のお考えを聞く必要があると思うのでどうしたいのか、どうする予定なのか、今どんな状況なのか話し合われた方がいいと思います!!

私も今後どうしようかと考え始めた時に親から終活している話をされたので!逆にしていない場合、話し合う事であちらも考えていくのかなと!そんな日は来てほしくないけど大事な事ですからね😭

  • マリー

    マリー

    ありがとうございます!
    差し支えなければ、ご両親っておいくつくらいでしょうか?
    うちは55歳前後なので、終活はしてるように思えなく、年齢的には若いですが母親は病気持ちのため介護は差し迫ってるように思います。
    親から話がない場合
    こっちからした方がいいですよね~(そういう話ってなんだか憂鬱です)

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだお若いのですね!!ただ介護があると気掛かりですよね💦早い方がより準備も出来ますし!

    うちは60代です!やはり元気でも急にって事があるので子供達に迷惑かけないよう準備始めたようです。

    私も元々腹を割って話せるタイプではないのでお気持ち分かります💦姉は違うタイプなので「死んだらお墓どうするの〜?お金用意しておいてよね〜」って言ってましたよ😇

    例えば今はエンディングノートとか、知人の親が急に亡くなったとか、ニュースで話題になっていてとかきっかけ作って聞くとかもありですかね😣

    • 11月24日
  • マリー

    マリー

    お姉さんのように、あっけらかん(?)と話せるのがいいですよね!裏表なくスッと言えたらどんだけいいかーと思います😭

    どうやって話を切り出せばいいか迷い中です~
    お姉さんの台詞真似したいですが、お墓はありますし…

    てか、お墓もわたしが長女で、わたしは義実家?の墓に入るとしたら
    墓じまいしちゃうって感じですかね😱
    もうなにもかもわからないです😭

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今ってなるべく子供たちに迷惑かけたくない親も多いようで、お墓は管理が大変なので樹木葬なども人気なようです!母もお墓ではなく樹木葬を選びましたよ!

    • 11月25日
ニート希望

うちは父はわかりませんが、母は59で終活し始めてます。

書類一式は私に任せるつもりで手続きし直してくれてます。(私が手続きできるように私の名前で受け取りにしてもらってます。)
介護が必要になった時どうしてほしいとかも話してくれてます。
介護施設に入る時、こういうところがいいなーとか、これだけはヤダとか…笑

もしお金がかかってしまう場合は兄弟で割ってほしい。
これは働くようになってからずっと兄弟みんな言われてます。
(ただ、そうならないように溜めてることは私だけ知ってます。笑)

そしてこれは葬式分の保険で、これが◯で…など、事細かに私は引き継がれてます。笑

うちはポンコツな弟が2人なので、信用して一任されてますが、死ぬまで、死んでから…こうしてほしいなどは元気なうちに話しとく!!って母が行ってくれてます。

母が今捨てられないものは、小さい箱に入っていてて、これは全部棺桶に入れてくれって言われてます笑

まだ笑い話にできるうちに話して送っていいと思いますよ!

うちに関しては多分私が中心になると思います。
なんせ弟達はポンコツなので。

主人の方は主人だけなので主人がやるようだと思うのですが、父は先に行ってしまうかなと思いますが、完全介護施設に入っているので問題なく、母と主人が不仲なので介護するのかな?わかりません。

  • マリー

    マリー

    えー!もうすごすぎます😭
    お母様の愛ですよね…

    書類系も準備されてるのですね!
    介護は施設にいれてね!とか、家で在宅介護がいいな!とかも言われてますか???

    ちゃんと貯めてらっしゃるんですね!ちなみに、貯めてることはどうして知ることが出来たんでしょう!?なんか知る方法あれば知りたいです🤣💦

    我が家はポンコツとかではないですがまだ妹が成人してないので自分がしっかりしないとダメですよね!

    義実家のほうは特にみささん自身は介入せず旦那さんがどうするのか、って感じなのですね!

    • 11月25日
  • ニート希望

    ニート希望

    今父の母(私の祖母)が要介護認定受けていてボケちゃって、色々周りが決めているんですが、大変なのを見て色々いってくれます。

    介護認定二級になったら施設を探し始めてほしいと言われてます!

    母が大体このくらい貯めてて、保険が大体このくらいみたいなのを教えてくれました。

    そうですね!
    ポンコツじゃないの羨ましすぎますが、いざとなったら自分で動ける準備というか心構えが必要ですよね。

    はい、そんな感じです。
    ただ色々あって今はそれどころじゃない実家なので考えているんだかどーだかわかりませんが…

    • 11月25日
カナ18

義両親は、義母が元看護師さんでそこらへんはよくわかってるので、もし介護が必要になれば施設に入れて〜と話してます。
まだ60前半で元気に働いてるので、実際の話はまだ先だとは思いますが。
両親は離婚してるので別で生活してますが、今後のことはなかなか話せてません💦
本当は親側から希望とかを話してくれたら子供としても動きやすいんですが、まだそれぞれ一人で生活できているので、現実的に考えられていないようです。
私は末っ子ですが両親から距離的に一番近いのは私なので、何かあれば私が一番に動く必要があり、色々話さないとな〜と思いつつ今に至ります😓
両親、70前半です。

  • マリー

    マリー

    そうですよね、親側から話してくれるとありがたいですよね。
    きょうだいさんもいらっしゃるけど中々話せてない感じですかね…
    なんか我が家の場合は介護一歩手前まで来てるので、リアルすぎて話しにくくなっちゃってます(勝手にわたしが)

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

両家共に70代、長男長女夫婦です。
(うちの両親はまだ現役で働いています)

うちの父と母の終活はもう10年ほど前から始めていますし、墓じまいもしました、生前贈与(孫へ)も始まっています。
私が一人っ子ということもあり、最初から自分達の老後資金はきちんと確保してくれています。

義理実家に関しては我が家も義理弟夫婦も他県に住んでいるので「介護はしない、自分達の老後資金は自分達で貯めてね」と主人がさらっと伝えていました😂
その代わり遺産は残さなくていい、実家も売るなり好きにしていいとも伝えている様です。
義理実家からも生前贈与があったみたいですが、完全に「主人にだけ」です😇

夫婦間では割と普通に話してますよ。

  • マリー

    マリー

    終活素晴らしいです。
    墓じまいということは、自分たちの骨は散骨してね、とか言われてる感じですか?お寺で永代供養とかですかね?

    老後資金も貯めてらっしゃるのですね!ちなみに、それは両親の方から「資金はあるよ!」とか宣言されたんでしょうか!?


    ご主人さらっとすごいです!
    何も言わないより何か言って話し合いが出来る方がいいですよね!
    義理実家売っていい!って伝えてるあるそうですが、それ自体は夫婦間で相談されたんでしょうか?「実家売っていいよね!?」とか。それとも事後報告で、こうやって伝えたからね!とかでしょうか!?

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    永代供養です😊
    両親と私の分として一応3人分入れるようにはしてあるそうです😂

    宣言と言うか、「自分達の将来は自分達で何とかするから気にしなくていい」と言われて育っています。

    言い方は悪いですが主人の実家はど田舎なので売ったとしても二束三文…それなら介護しない代わりに義理両親が好きにしたらいいと思っています。
    「親の家なんだから、親の好きにしたらいい」と主人の一方的な考え方ですが、お互い自分の親は自分でという考え方なので私としてはそれで構いません😊
    どちらにせよ行きもしない田舎に家を残されても困るので山も是非売ってから…にして欲しいです😂😂😂

    • 11月26日
deleted user

私たち夫婦30代半ば、義母60代半ばで既に介護始まってます💦
正直行き当たりばったりですが私が医療従事者で介護分野の知識も多少あるため何とかやってきました😅
私たち夫婦は子育て優先の考えのため義母には施設に入所してもらいました。義母は同居を希望していましたが色々わけありのため無理と判断しました…。
正直なところ今回は介護する側優先で動きました。介護はできる範囲ですれば良いと思います。無理ならサービスに頼る、自分達の生活を守ることが1番だと思います。

  • マリー

    マリー

    介護始まっているのですね!
    子育てと介護が被るのが大変、とよく聞きますよね。
    サービスも地域によって違うと思いますが、まだ実家周辺の介護サービス状況など何も知りません😭💦
    自分たちの生活を第一に、ですね。ありがとうございます。

    • 11月25日
イチゴスペシャル

旦那の方の両親もいきなり病気、そして私の父(父子家庭で育ちました)も話し合いも無しで病気でいきなり施設になりました💦時期はズレましたが‥。
今は福祉も手厚いのと、
役場の福祉の方、施設の方(ケアマネ)が沢山助けてくださり、いきなりぶち当たった壁でも何とかこなしてきました!施設入所は考えてないのでしょうか?私は子育て+介護は無理でしたので、
迷わず施設の選択でした。
これが子育て終わった50代くらいだと介護を考えたと思いますが二刀流は私は無理でした💦

  • マリー

    マリー

    施設入所は私はいいと思うのですが(現実今の状況だと遠すぎて在宅介護は無理だと思う)、親がどう思ってるのか全くわかりません。
    母親が介護必要になったら父親が頑張る、その父親も動けなくなってきたらわたしが面倒を見る?のか。
    今は母親がご飯作ってますが、そういうのも作れなくなったら父親が作るしかないですもんね…


    施設入所も今はすごい待つ、とか聞いたことあるのですが、地域によるんですかね?

    たしかに子どもが大学卒業頃の50代だったら、子どもが県外に進学ならそれに合わせて実家に引っ越しも可能なのか?とか思いました。でも先のことすぎてどうなるかわかりませんよね(高卒かもしれんし、もっと早くに介護必要かもしれないし…)

    • 11月25日