※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

義母に関することです苦手な方は御遠慮くださいもうすぐ3人目出産。元々…

義母に関することです
苦手な方は御遠慮ください

もうすぐ3人目出産。
元々1人目が産まれた時から孫フィーバーが始まり、
ここ最近は娘たちが大きくなってきたこともあり
収まりつつ?ありました。
会った時はそれなりにうるさかったですが😂

来月頭に予定帝王切開を控えており
昨日会った義母に日にちを聞かれたため
教えたくなかったですが(笑)
夫もいるしうやむや答えられず教え。
するとまさかの返答、
「そっか、じゃあその日に面会に行けばいいかな?」
えっと、術直後に会いに来てどうします?
私の身体ボロボロですよ、、?
うちの産院はコロナが5類移行後
だいぶ面会などの緩和はされていますが、
それでも出産当日は、夫、上の子供、実の両親までは
立ち会うことができます。
面会も1日2人までは出来るようになったようですが、
「あー、入院中は面会が出来ないんですよ💦なので退院してからになりますねー😅」と返事。
詳しく聞かれたら、夫だけしか面会出来ないと言おうかなと。
「あーそうなの。そしたら差し入れとかはどうやって持って行ったら良いのかな〜」など話しておりましたが、時間の都合でそのままさようならー😊🚗
差し入れとかじゃなくて、赤ちゃん見たいだけでしょ👶
私がぐったりしてる中、差し入れなんかいらないよ。
何も食べられないんだし。笑


1人目の時、子供がNICUに入っており
両親以外の面会はできないと伝えていながら、
勝手に会いに行ったこともある義母。
私もまだ会えなかった時に。
写真だけもらって帰ってきたみたいだけど🚲
産後すぐの面会はキツいと旦那から伝えておきながら、
術後すぐに会いに来た義母。
初めての男の子、久しぶりの可愛い孫の誕生で
かなりのフィーバーが予想される。。
最近は苦手度が薄まってきていたけど、
産後を考えると、とても憂鬱になってきた。。
とりあえず会ってもいいけどさ、出産当日だけはやめてくれ。看護師さんたちにも、当日は絶対に病棟あげないように伝えとこ。

ただの愚痴でした。
みなさんお気持ち分かりませんか〜😭😂
私が意地悪なだけですかね、😂

コメント

はじめてのママリ🔰

産まれた後の事しか考えてないし差し入れだとかなんだとか自分の行動とか都合しか考えてないのが前面に出てるから嫌なんですよね。
母体について心配とか無事産まれてきてくれる事だけを願っていてほしいし、なのにそういう言葉や態度を感じられないから嫌なんですよね。
出産直前でしかも帝王切開でとにかく不安だらけなのに。
何人目だろうが毎回出産って違うし不安や心配だらけなのに。
孫、孫!って頭がいっぱいでそこに母体の心配なんて1ミリも見えないのが気に入らないんですよね🤔

  • ままり

    ままり

    モヤモヤを吹き飛ばして下さるほどスッキリするコメントありがとうございます😭💕
    ほんとにそれです!
    結局は嫁のことより、孫に会いたいってことしか考えていないからそんな事が言えるんですよね🙄

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

今頃のコメント失礼します。
孫フィーバー、嫁の体より
自分が孫に会いたいを優先
させるのすごくわかります🥹
うまるさん全然意地悪なんか
じゃないと思います。
出産したママならみんな同じです。
私も夏に3人目出産しまして、
退院した日に連絡来たので、
今回は初めての後陣痛でしんどいです。
って言った返信が、明日いってもいい?ですよ。
ん?私の話聞いてた?って
なりました。結局予定時間より
30分遅れて到着して2時間居座られました。
こっちは授乳と沐浴の時間計算して朝から動いてるのに
大幅の遅刻、そろそろ授乳なんですよ〜
って帰ってアピールしてるのに
帰ろうとしない。
挙げ句の果てに3日後義父とまた再来。
その日も長居してました 、、、
それでずっと私は怒ってるので
元旦は毎年義実家でごはん
食べるんですけど、挨拶だけ
して帰るから💢って
旦那に言ってます(笑)

結論、みんな悩みは一緒と
ゆうことで長々と失礼しました。

  • ままり

    ままり

    今コメント気付きました☺️あけましておめでとうございます✨笑

    共感してくださるの、とても嬉しいです!!
    結局私も入院中は来ないで欲しいと言ったけどもちろん無理で、出産の日は実母と夫と上の子供のみ面会可だったのですが、「○○ちゃんと会うのは無理でも、赤ちゃんを見ることは出来ないの?」と旦那に後々LINEがきており、は?私のことはどうでもいいんかい(まぁこちらもどうでもいいですけど笑)とイラッとしちゃいました😂😂

    そして退院して2日後に、「いつ食事に行ける?」と旦那に連絡が、、母体はもちろん、赤ちゃんのことも何も考えてなくて、自分が会いたい気持ちだけ優先してるんだろうなと改めて思いました😊🔥

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あけましておめでとう
    ございます🎍(笑)

    産んだとこで心身ともに
    ボロボロの入院中に
    ゴイゴイ連絡はほんまに
    滅入りますね😂

    赤ちゃんのこと考えてない。
    自分が会いたい気持ち優先。
    ほんとにそれなんです!!!
    自分の娘だったらいいけど、
    こっち嫁やぞ、男親は
    控えめにして、ってなりますよね😂

    • 1月1日