![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
安いけど洗ったらすぐ毛玉で服を買うのはやめました!
泥遊び用や一回くらいしか着ないお遊戯会につかう服買うか買わないかです!
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
分かります😂
それに比べればしまむらはコスパ良いですよね🤔
-
はじめてのママリ🔰
しまむらってバースデイですか?
- 11月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほんとに悪いです!!!!
西松屋はケダにならない綿100しか買わないです!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに悪いですよね😂
あの大量の服の中から綿100探すのもめんどくさいですよね😂- 11月23日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
上の子の時に買ったこと1度だけありますが、すぐダメになったので買うのやめました🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
私も初めての子なので、知らずに買ったんですけど二度と買わないと思いました🤣
- 11月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すぐ毛玉できてヨレヨレになるし、なんだか形も良くない気がして、細身なのに腕がきつそうだったりします😂でも安いからスリーパーや肌着、靴下、お弁当グッズ等は買いにいきます!
-
はじめてのママリ🔰
毛玉ヨレヨレですよね🤣
スリーパーは私も買いました🤣
一枚はダメでしたけどもう一枚は当たりで活躍してます!笑- 11月23日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
わかります‼️
だから西松屋で買わないです😅
いい値段の買って長く着せる派です😁
-
はじめてのママリ🔰
私も服は絶対買わないと決めました😂安物買いの銭失い過ぎて逆に勿体無いですよね💦
- 11月23日
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
わたしも普通の服は買いません!
綿100の肌着とすぐ汚れてたくさん必要なスタイ、お食事エプロン、靴下くらいしか買いません。
そして行くとついでにBFも買ってしまいます😂
義祖母がしょっちゅう息子に西松屋で服買ってくるので全部保育園用にして汚れたら捨ててます。
-
はじめてのママリ🔰
わかります😂お食事エプロンとかBFは安いので私も買いますが服はダメですね😅
うちも義母が買ってきましたが保育園も行ってないので本当いらないです🤣- 11月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
サイズが大きくなってからはあまり好みのデザインがないので買う頻度は少なくなりましたけど、うちは毛玉だらけになるような服ほぼあたったことないです...😳💦
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
ズボンやスカートのゴムは洗濯するたびに中でねじれちゃうなーとは思ってましたが、そんなに毛玉だらけになったことないので皆さんのコメント見てビックリしてます…
確かに安いからそれなりの質だと思って買ってますが、着られなくなるほどの毛玉…うーん、あったかなぁ??
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
毛玉なりますよね😅
そして毎年デザインがだいたい同じ😅
息子が小さい方で60-70とかだと西松屋しかセパレートの種類ないので行きますが、ほかは全部バースデーになりました🥹
はじめてのママリ🔰
ですよね😅私も今後はもう買わないなーと思います😅