※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが夕寝をする日としない日があり、上の子もいるため寝かしつけが大変です。どのように対応しているか教えてください。

生後8ヶ月、夕寝をする日としない日が出てきました。
今では17:00-17:30に夕寝、20:30-21:00就寝だったのですが夕寝をしない日はグズるので早く寝かせてあげたいのですが上の子もいてワンオペのため頑張っても20:00就寝になってしまいます。
生後8ヶ月前後+上のお子さんがいらっしゃるママさん、2人のお子さんをどんな感じで寝かしつけされてますか?

コメント

☺︎

8ヶ月の頃は夕寝してなかったので、19時前後には布団にいけるようにご飯とお風呂は早めでした😊17時過ぎ夕飯、18時前後お風呂で歯磨きしたら布団に入ってました😊布団に入っても2人で遊んでたので、ひたすら寝たふりしてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同時にお布団入ってもらって眠くなってきた子からトントンして寝かしつけって感じですか?

    • 11月24日
  • ☺︎

    ☺︎

    トントンでの寝かしつけは半年くらいまでで、動き回るようになってからは布団にきても全然寝ないので😇2人で好きに遊んでから寝てって感じで寝たふりでした😂眠くなった方から静かになるので、そうなったらもう1人も察して寝るようになったり、邪魔してギャン泣きだったりです😂でも何もしなくても寝る力はあるので、もう自然に任せてます😇

    • 11月24日