
15分間隔で連絡するよう言われたけど、痛みがわからない。前駆陣痛か本陣痛か不安。家でいたい。皆さんはどうされましたか?
経産婦で病院から15分間隔になったら連絡してねと言われているのですが、15分間隔なんて陣痛か前駆陣痛かわかんないくらい痛くないですよね💦
イテテテテ…とはなるけど普通に家事したり動いたり出来るレベルじゃないですか??
それともまだ前駆陣痛で本陣痛だと15分間隔でも痛いのでしょうか💦
1人目の時微弱陣痛で3日間かかって記憶が曖昧で…笑笑
ギリギリまで家に居たいのですがみなさんどうされました??
- 2児mämä🕊(1歳4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ゆい(27)
3人目でいきなり10分間隔スタート、3時間経っても10分間隔のままだったので連絡しました!3回産みましたが15分間隔になったことないです🤣全員10分間隔スタートでした!

退会ユーザー
15分は全然痛くなかったです!
何でもできるレベルです(笑)
私もギリギリまで家にいたかったので、電話で報告をしながら7分間隔まで家にいました☺
それでもそんなに痛くなくて、産院についてからは1時間で産まれました!
-
2児mämä🕊
やっぱり痛くないですよねw
測るのも忘れちゃうくらいだしこの状態で行っても遠のいて帰宅になりそうでw
1時間!急に進んだ感じですかね💦- 11月23日

ママリ
痛くはないんですが、経産婦ってお産が進むのが早いので念のためなんだと思います!まだまだ余裕だろと思ってたら病院に着く頃にはもう頭が見えてました😂
-
2児mämä🕊
ひゃー💦怖いですね💦
ギリギリのさじ加減わかんないですもんね🥺- 11月23日

退会ユーザー
2人目でいきなり5分間隔で
前駆で15分〜30分とかだったかな?
でもその前駆で電話して病院行ったら帰らされましたけどね😝
-
2児mämä🕊
帰らされる可能性大ですよね😂
- 11月23日

退会ユーザー
私は朝起きたら3分間隔でそれでも痛くなくて様子見てたらなんか、いきみたい!ってなって大慌ててで行ったら
すぐ産まれました!
経産婦だとお産進むの本当に早いです笑
-
2児mämä🕊
起きて3分間隔は焦りますね💦1人目微弱陣痛で3日間かかったのでギリギリまで家に居たいですが家で産まれたら大変ですもんね💦
- 11月23日
-
退会ユーザー
起きてすぐで痛くもないので、というか1人目の経験からこんなもんじゃないと思い込んでたので😂
まさかでした😂- 11月23日
-
2児mämä🕊
1人目の本陣痛とくらべちゃいますよね🥹
- 11月23日

ポリポリ
前駆かな?という痛みが22日明け方から始まり、間隔変わらず痛みがある時だけ動けずという日中を過ごし、夜になって少し不安になって電話したら経産婦だし内診だけしてもらいました。結果子宮口2㎝で入院ではなく朝まで待機させてもらうことに。帰らされるの覚悟でしたが、そしたら痛みが増してどんどんいきみたくなり23日の明け方産まれました。3人の中で前駆始まって1日で産まれたのは早い方でした。☺️

くままま
わかります!!!
時々5分きったりしてますが、耐えれるレベルだし、間隔も不規則なので、とりあえずまだかなぁとは思ってます。
わたしも2人目で、色々経過から
痛みにも強そうだし、20分になったら連絡してくれていいっていわれてますが、気づけるかなぁ💦って感じです🥲
2児mämä🕊
もはや15分間隔なんて気づかないですよねw