![ままんり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く同じ状況で、逆子です😂
![♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♩
一緒でした🙋🏻♀️
つい手で抑えちゃうぐらいです笑
-
ままんり
私も抑えながら歩いてます🥹
週数が進んだらそうゆうことはなくなりましたか??- 11月23日
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
息子の時も今もありましたが、逆子の時期でした😂
まだぐるぐるまわる時期なので、そのうち上の方で感じたりまた下で感じたりすると思いますよ😁
-
ままんり
体験談心強いです🥹逆子の時期ならありえることなんですね!逆子が治ってくれるように願いながら大人しく待ちます😂ありがとうございます!
- 11月23日
![𝔂𝓷🪽🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝔂𝓷🪽🫧
逆子の場合もあれば、我が子は頭が下なんですけど
顔の前で手を動かしたり、肩が動くと胎動が膣やお尻に響いてます💦
子宮頸管も短めで長くて30mmちょっと、短い時は20mm前半です🥲
子宮頸管が短めなら骨盤高位の体操や骨盤ベルトおすすめです🥺✨
-
ままんり
そうゆうパターンもあるんですね!!私もお股とお尻で感じて不安に思ってました🥹安心しました、ありがとうございます!
子宮頸管まさに同じ感じです!🥹本来なら4週間ごとの検診を2週間のペースでみてもらってます。上のお子さんのときも長さそんな感じでしたか??元々短いのか、何か問題があって短いのか今はわからないと言われていて毎日不安なんです😭- 11月23日
-
ままんり
骨盤高位いいそうですね!!私なりに頑張ってるんですがあまり変わらず3センチ前後を彷徨い続けてます🥹
- 11月23日
-
𝔂𝓷🪽🫧
1人目は切迫早産で長期入院しました😭
2人目は子宮頸管を縛る手術して自宅安静で済みましたがやはり頸管は短くなってましたよ💦
今回の子は子宮頸管縛る手術はしてなくて現在、切迫早産で入院中です😢
頸管長は個人差があるので長い人だと50〜60mm、短い人だと初期から30mmの人も居ますね🥲
張りとかは自覚ありますか?
わたしは張りやすい体質で頸管長短くなっちゃいます😔
赤ちゃんの胎動で張ってしまいます。
あとは頸管長が無自覚で短くなるなら頸管無力症もありますけど、それは医師でも判断が難しいそうです💦- 11月23日
-
ままんり
なるほど、、やはり入院か手術かにはなる可能性が高いんですね🥹今回も早くから入院されているんですね、応援してます🥲
これ以上短くなるようだったら縛るかもしれないと言われていますがなかなか入院の話にはならないんです😭はじめてなので逆にそれが不安で😭
張りがどうゆう感覚なのか、がわからなくて、、、下腹部が痛くなるときはあるんですがお腹を触っても固くなってる感じはしなくてよくわかりません😭
無力症の程度もあるからなかなか診断難しいですよね、、、初めて測った14週から今までずっと短いので検診こまめにしてもらうしかないのかなと思ってます🥲- 11月23日
-
𝔂𝓷🪽🫧
ほとんどの病院が25mmもしくは20mm切ると入院となりますね🥲
でも自宅安静で頑張ってる方々もたくさんママリに居ますので🥹✨
縛ったから絶対大丈夫!というわけでもないしそれなりにリスクを伴うので悩みますよね😔💭
張りはキューッと内側から膨れてくる感覚です💦
お腹の中で風船がどんどん膨らんでくるイメージです💦
息苦しさや痛みを感じる方も居ます🥲
初期からあまり長さが変わってないのであれば
元から短いのかもですね😳
あまり神経質になるのも逆にストレスで身体にも赤ちゃんにも良くないので
あまり無理せずゆったりとした気持ちで安静にお過ごし下さい☺💓- 11月23日
-
ままんり
うちの病院2.5です!ギリギリかわしてる状態で、、😅
張りのわかりやすい表現ありがとうございます😊
ちょっとした苦しさはたまにあるので引き続き安静にしときます🥹
ありがとうございます🫶- 11月23日
ままんり
逆子!なるほど、足で蹴られてる状態なのでしょうか🥹
怖くて怖くてずっと横になってます、、、上の娘さんのときもありましたか??🥹
ママリ
上の子は逆子にならなかったのでなかったです!代わりに頭突きされてたのでズキッみたいなのはありました😂
前回も今回も切迫で頸管心配ですが、大丈夫でした!👌
ままんり
どちらにせよ衝撃はくるんですね😂笑
私今3センチ前後をいったりきたりなんですが、ママリさんどんな感じでしたか?短めでもずっとキープできればいいのですが🥹
ママリ
1人目の時は自宅安静でも26mmになり入院してました!入院中は3cm前半とかでしたよ!
今回は初期から気をつけていたので3cm後半まだあります!
ままんり
そうだったんですね🥹入院されてからは3センチ超えキープ!安静の力は偉大ですね👏🏻👏🏻
3センチ後半😸羨ましいです!!私も安静頑張ります!🙀
ママリ
切迫早産で入院し、早産になりましたが感覚的にはかなり下の方に居る感覚がありました笑
一時期逆子になり蹴られてる時は破水するかと思いました😂
入院中はめーっちゃゆっくり歩いてましたよ🤣