
子供に怒鳴り散らかしてしまい、罪悪感と不安定な気持ちで苦しんでいます。妊娠中でタバコが手放せず、精神科で薬をもらうべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
子供を怒鳴ってしまいます。
家中響くぐらいの大きな声で。
それで言うこと聞くと落ち着いてしまってその後罪悪感でいっぱいでしんどいです。
常に気持ちが不安定なのは自分でもわかっていますが
それを子供に当たり散らかして
怒鳴り散らかしてしまいます
妊娠中で妊娠前まではイライラしたらタバコ吸って落ち着かせてましたが今は頼りがありません
どうしたらいいでしょうか
精神科で薬をもらうべきですかね
もうどうしたらいいかわかりません
- もな(1歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

りん
同じくらいの月齢の男の子育てて、めっちゃわかります🥲もう私も友達とかに言えないくらい頻繁に怒って怒鳴ってしてしまってて、暴言吐いちゃうこともあります。
そんな怒る事でもないのに、
とにかくひとつひとつ言う事聞かんすぎてイライラしちゃってます。
なんの解決でもないけど共感すぎてコメントしました🥲

はじめてのママリ🔰
わかります💦
精神科受診考えたのですが、予約待ちだし、受診することでマイナスなことばかりなので、結局市販薬で落ち着きました😂💦
病院いく時間はないですし💦
もな
ですよね…今の時期ってそうなのかな…
ほんと辛いですよね。