※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大分市認可保育園の申し込み、第何希望まで書いたか悩んでいます。入れたい園は2ヶ所で、追加で2ヶ所見学予定です。どこまで妥協すべきか不安です。

大分市認可保育園の申し込み、第何希望まで書きましたか?
令和6年1月に0歳児で申し込みます。4月の1歳児枠で入園できればと思い保育園の見学に行っていますが、6ヶ所周って入れたいと思った園は2ヶ所…😭
あと追加で2ヶ所見学に行く予定ですが、どこまで妥協するべきなのか悩んでます😣
みなさんはどのくらい申し込みをして第何希望で入れましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は点数が高かったので一つでしたが
知り合いは20個書いたそうです💦

はじめてのママリ

第一子のときは3園、第二子のときは2園書きました。
どちらとも第1希望に決まりました。

毎日のことなので、場所は妥協できず、見学で良いと思っても送迎が負担だなと思ったところは外しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分ひとりの判断では不安だったので、あとから夫にも見学に行ってもらった園もあります💦

    • 11月23日
はじめてのママリ

3園書いて第一希望に受かりました!
絶対入れたいと思った園だけ書いた方が良いと思います…💦

はじめてのママリ🔰

わたしも妥協したくなかったので通いたい園だけ書きました!

😶🤘

私は旦那が自営業で点数が低かったので10希望まで書いて
第7希望で受かりました🌟⋆꙳

はじめてのママリ🔰


回答ありがとうございます😊
まとめての返信ですみません💦
やっぱり点数でどの程度申し込みするか大きく違うんですね😣
何個も申し込みした話を聞いていたので、みんな妥協しているのかなと思っていましたが仲間がたくさんいたので安心しました。笑
点数低くはないと思うので、妥協せず行きたい園だけ申し込みしたいと思います!ありがとうございます!